森柾秀美さんの世界的技術とカウンセリング!

投稿日:2013年5月9日

あのクリスチャン・ディオールのサロンにも導入された、
森柾秀美さんの手技を改めてご紹介します!

エステティシャン向けの専門誌、『エステティック・ビューティ vol.1』では、
「エステティック・モリマサ プロフェッショナルスクール」の森柾秀美さんを取材しています。

とても明るい、太陽のような森柾さん。(打ち合わせでも取材でも、ずっとにこにこされていました)
こんな素敵な女性になれたら、と思うような方です。

130509-1.jpg

森柾さんは数多くのエステティックの技術を日々開発されていますが、
3Dリフトフェイシャルマッサージは、森柾さんの代表作とも言えるテクニックではないでしょうか。

フェイシャルでデコルテや背中にもアプローチするのは今や一般的となっていますよね。
このトリートメントでは、お顔をリフトアップさせる前に背中の筋肉を先に下げて、身体全体で顔の筋肉を引き上げていきます。

背中の筋肉を下げていきます〜!
イメージは「つるべの井戸」なのだとか。(片方が下がると、片方が上がる仕組み)。

130509-2.jpg

130509-3.jpg

そして背中の筋肉が下がったら、お顔のトリートメントをしていきます。
ちなみに、指がある程度ふくふくしているほうが、お客さまにとっては心地よいそうです。
たしかに気持ちよさそうです〜。

130509-4.jpg

130509-5.jpg

そしてリップをふっくらさせる技も披露!

130509-6.jpg

最後は、お客さまが「すっきりした気持ち」でお店を出られるよう、頭を覚醒します!

「女性のお客さまは買い物や子育ての合間に来店されることが多いので、
リラックスしてぼんやりしたままお見送りしてはいけません」とのこと。納得です。

130509-7.jpg

本誌では、カウンセリングのコツや生活習慣のアドバイスの仕方などについても、
森柾さんにお話いただいています。

「どうしたら満足していただけるか?」「リピートしてもらえるか?」「お客さまがその時、何を考えているか?」などなど、メニューの組み方、技術の隅から隅まで考え抜かれています。

たくさんのヒントが得られると思う森柾さんのトリートメント、ぜひ本誌をご覧になってください。

おすすめ記事

no image

アロマテラピーインストラクター試験対策問題集 総仕上げ Part2

アロマテラピーインストラクター試験対策問題集 Part2 総仕上げ・その② 50問/60分 目標正答率80%(40問) …
枇杷

週末、千葉県を訪れ思うこと。名産品に上げられる“枇杷”の花の香りって嗅いだことありますか?

こんにちは編集部Tです。 3月を間近にそろそろ行楽シーズンで浮き足立つ季節のはずが、ウイルス関連の記事が多く、漂う自粛と …

「THERAPY WORLD Tokyo 2023」実技講座の講師をご紹介①

10月6日(金)7日(土)に「東京都立産業貿易センター浜松町館」で開催する「セラピーライフスタイル総合展 THERAPY …

新刊&新作DVD