
SPECIAL FEATURE
第1特集
フルタイムも週末&ホームセラピストも大歓迎!
自分にピッタリのライフスタイルを築ける「セラピストの学校」に行こう!
第2特集
身だしなみと佇まいで魅了する
雰囲気のある素敵なセラピストになりたい!
FEATURES
セラピストのためのカラダの使い方
“胴体力”を鍛えて楽な姿勢で質の高い施術をしよう!
水質研究家・上関久美子さんが軟水を活用したスキンケアを紐解く
軟水によるナチュラルケアでつるつるな赤ちゃん肌に
ドイツで開催されたオーガニック見本市「Bio Fach(ビオファ)」ルポ
発展を続けるドイツの最新オーガニックコスメ事情
自然療法先進国・オーストラリアが育てたボディケア
リメディアルセラピー
ガーデンクリニック中町で働くセラピスト・村上ミユキさんに密着
患者さんと家族のより良い暮らしのためのサポートを
クライアントだけでなく「地球環境も癒す」
安珠さんが語る、いまセラピストが考えたい”エコロジカル・メディスン”
ハウステンボスの2つのスパをマネージメントする島崎智恵子さんインタビュー
スパマネージャーが考えるセラピストのおもてなし
ハーブの知識を活かして活躍する
「ハーブセラピスト」になりたい
ハウステンボスの2つのスパをマネージメントする島智恵子さんインタビュー
スパマネージャーが考えるセラピストのおもてなし
共通点やバックグラウンドから精油の特徴がわかるセラピストでありたい――
多様な精油にめぐり合いサロンメニューに輝きを
SERIES
セラピストの履歴書
セラピストが取っておきたいもうひとつの資格
中村あづさの精油のブレンディング・アート
愛される! 個人サロンをつくろう
セラピストの、忘れられないあの一言
心理カウンセリングの現場から――
セラピストが選ぶ、自然派コスメ
セラピスト悩み相談室
セラピスト・ニュース
BOOK REVIEW
スクール&セミナーガイド
読者プレゼント
第1特集

第2特集

特別企画

“胴体力”を鍛えて楽な姿勢で質の高い施術をしよう!
セラピストにとって身体は資本。自分の健康管理のひとつとして、正しい身体の使い方をマスターすることはとても重要です。そこで今回は身体を <伸ばす・縮める> <丸める・反る> <捻る>という三方向へ動かす胴体のトレーニングを紹介。“胴体力”を高めることでもたらされる驚くべき効果について、飛龍会代表の大野まさみさんに伺いました。 他
連載

現役セラピストがこれまで歩んできた道のりをたどりながら、現在のセラピーに対する思いや、これから挑戦したいことなどを伺う本連載。最終回の今回は、アロマセラピーだけでなく、ヒーリングやフラワーアレンジメントセラピーなど、さまざまなセラピーの要素を融合して、心を解放させていくというセラピースタイルの針谷幸亜さんをご紹介します。アパレルからアロマセラピーの世界に飛び込んだきっかけや、フラワーアレンジメントセラピーに出合った経緯、その当時の心境などを語ってもらいました。 他