楽しくて気持ちいい、足の小趾(こゆび)のエクササイズ♪

投稿日:2015年1月22日

こんにちは〜。
年が明け、皆さまの身体の調子はいかがでしょうか。
早速ですが、『セラピスト2015年2月号』からフォトギャラリーをお届けします。

今回は記事はコチラ。
「健康の土台は、靴の選び方、履き方、エクササイズで作られる
足の「小趾(こゆび)」で身体が変わる!」

足の「小趾(こゆび)」にフューチャーした、ややマニアック(?)な企画。
でも実は、足の小趾は、身体を支える大切な箇所なのです。
そこで、タイ流セルフケアサロン「オナモ」の石田ミユキさんに、
その重要性と小趾のケアを教えていただきました。

ウェーブストレッチリングで足をストレッチしてみたり・・・

150122_h_2.jpg

こんな風に足を伸ばしてみたり・・・(そして足をグルグル)

150122_h_3.jpg

こんな風に足の小趾をねじってみたり、

150122_h_4.jpg

こんな風に開いてみたり・・・

150122_h_5.jpg

やってみると、とても身体がすっきりします!

足の着地感が素晴らしく良くなり、
最終的にはこんなに開きます。
大地をがっしり踏みしめる足に・・・!

150122_h_1.jpg

オナモの生徒さんには、
このトレーニングをきっちり行ったことで、
さまざまな不調がなくなった方も少なくないとか。

このほかにも、本誌にたくさんのワザを載せておりますので、ぜひお試しを〜。
ではではまた。

おすすめ記事

「自己効力感」を育む学びの場。沖縄県那覇市のアロマテラピースクール

この夏、新しいオンライン講座を開講する「マリアズリリーアロマテラピースクール」。代表を務める宮森孝子さんは、一人ひとりの …
6月号表紙撮影裏話

〜この美ハンドは誰の手?〜『セラピスト6月号』表紙㊙︎話

  こんにちは。 この週末に発売された『セラピスト6月号』、もうご覧いただけましたでしょうか!? 今号の特集は …
セラピスト編集部ブログ赤ピーマン

これぞ家庭菜園の醍醐味!「赤いピーマン」の正体を知る!

ここ数年、家庭菜園を少しずつ始め、収穫の喜びをかみしめております。それでも、“都会ッ子”の私、虫は苦手、草花の知識も無し …

新刊&新作DVD