セラピスト2月号、顧客満足度を高めるタオルワーク

投稿日:2014年1月10日

現在発売中の「セラピスト2月号」。
その中で、顧客満足度を高めるタオルワークの記事を掲載しています。

解説しているのは、10年以上にわたり講座を開講している梅川春香さんです。
140110-ina1.jpg

ここでは、お客さまがうつ伏せから仰向けになる際のタオルワークを紹介します。

肩のフェイスタオルを上半身にかけているバスタオルのラインで折り返します。その後、下半身のバスタオルを折り返したラインまで移動させます。
140110-ina2.jpg

 2枚のバスタオルの端を持ち、お客さまにゆっくり仰向けになってもらうよう声がけします。
140110-ina3.jpg

 一旦、足元に下がってもらってから、タオルをしっかり持ち上げてお客さまに体を回転してもらいます。
140110-ina4.jpg

 お客さまが仰向けになったら、タオルを全体的に素早く整えキレイな状態に。その後、ヘッドレストを外し、髪を整えてから、目隠しなどの準備をします。
140110-ina5.jpg
140110-ina6.jpg

おすすめ記事

「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」で、自分にとっての「発見」を! セミナー&講演登壇者、続々決定!

12月7日(金)、8日(土)の2日間に渡り開催する、セラピスト100号記念イベント、“私のアロマとハーブスタイル”発見! …
匂辛夷ニオイコブシ重松浩子セラピスト編集部

あなたにとって“春を知らせる香り”は? ー「匂辛夷」のお話ー

こんにちは。編集部のMBです。 東京はもうすっかり春。昨年から育てている梅の木の盆栽も満開を過ぎ少し散ってしまいましたが …

《new》ホルモンちゃんずLINEスタンプが登場!

こんにちは! 編集部は昨日、次号『セラピスト12月号』の校了を迎え、慌ただしい1日を過ごしておりました。次号特集は「色彩 …

新刊&新作DVD