セラピスト2月号、顧客満足度を高めるタオルワーク

投稿日:2014年1月10日

現在発売中の「セラピスト2月号」。
その中で、顧客満足度を高めるタオルワークの記事を掲載しています。

解説しているのは、10年以上にわたり講座を開講している梅川春香さんです。
140110-ina1.jpg

ここでは、お客さまがうつ伏せから仰向けになる際のタオルワークを紹介します。

肩のフェイスタオルを上半身にかけているバスタオルのラインで折り返します。その後、下半身のバスタオルを折り返したラインまで移動させます。
140110-ina2.jpg

 2枚のバスタオルの端を持ち、お客さまにゆっくり仰向けになってもらうよう声がけします。
140110-ina3.jpg

 一旦、足元に下がってもらってから、タオルをしっかり持ち上げてお客さまに体を回転してもらいます。
140110-ina4.jpg

 お客さまが仰向けになったら、タオルを全体的に素早く整えキレイな状態に。その後、ヘッドレストを外し、髪を整えてから、目隠しなどの準備をします。
140110-ina5.jpg
140110-ina6.jpg

おすすめ記事

【セラピスト6月号連動企画アンケート結果発表!】日本のハーブ・精油で人気なのは、身近なあの香り!

来週は、いよいよ雑誌「セラピスト8月号」が発売! 第2特集は、「私たちに不可欠な“ボタニカル”の力 和ハーブと薬草の世界 …

冷え込む12月に突入!「温活」の準備はできてますか?

こんにちは、編集部Tです。 今日から12月! 2021年も佳境を迎えつつありますが、朝晩(だけじゃなく日中も)冷え込みが …

俳優・画家、国広富之さん。彼の描く“抽象絵画”とは?

国広富之さん。 『岸辺のアルバム』や『噂の刑事トミーとマツ』といえば、ピンとくる方は大勢いらっしゃるでしょう。1977年 …

新刊&新作DVD