北海道で行われる、ラベンダー精油の抽出

投稿日:2013年10月31日

現在発売中の「セラピスト10月号」では、
北海道でラベンダーなどの栽培・精油の抽出に取り組む
ジャスミン・アロマティーク・オーガニクスの活動を
美しい写真と共に紹介しています!

131031_sasa1.jpg

北海道の興部町(オホーツク海の沿岸)に、
同社の契約農場はあります。

131031_sasa2.jpg

中村あづさアネルズさんは、毎年7月にこちらで
精油の抽出作業を行っています。

早朝から収穫を始め、乾燥、抽出の後に
ボトリングされていきます。

131031_sasa3.jpg

131031_sasa4.jpg

131031_sasa5.jpg

131031_sasa6.jpg

また、ラベンダーの他にもレモンバームやバジル、
カモミールの栽培も行われています。

131031_sasa7.jpg

131031_sasa8.jpg

131031_sasa9.jpg

131031_sasa10.jpg

今年は、ローマンカモミールの蒸留を初めて行ったそうです。

131031_sasa11.jpg

本誌では、現地での抽出の様子から
日本国内で、セラピスト自身の手によって精油が作られることの
意義などについても、中村さんに解説していただいています。

ちなみに、これらの写真は全て
中村さんご自身が撮影されています。

131031_sasa12.jpg

おすすめ記事

倍音を含んだ音響楽器「シンギング・リン」の音色に身をゆだねてみよう!

数多くの倍音を含んだ音響楽器「シンギング・リン」をご存知でしょうか? 一見、クリスタルボウルのようにも見えますが、その音 …

今年で10周年を迎えた 「オーガニックライフ TOKYO」閉幕!

  4月14日(金)〜16日(日)の3日間にわたり、原宿駅前の「WITH HARAJUKU」にて、日本最大級のヨガ&am …

一瞬で整う?!今、最も注目されている治療家の安心・安全の手技メソッド日本初上陸!

「矯正を伴う整体って、ちょっとこわい…」「なんか危なそう…」身体の専門家であるセラピストや整体師であっても、このような印 …

新刊&新作DVD