北海道で行われる、ラベンダー精油の抽出

投稿日:2013年10月31日

現在発売中の「セラピスト10月号」では、
北海道でラベンダーなどの栽培・精油の抽出に取り組む
ジャスミン・アロマティーク・オーガニクスの活動を
美しい写真と共に紹介しています!

131031_sasa1.jpg

北海道の興部町(オホーツク海の沿岸)に、
同社の契約農場はあります。

131031_sasa2.jpg

中村あづさアネルズさんは、毎年7月にこちらで
精油の抽出作業を行っています。

早朝から収穫を始め、乾燥、抽出の後に
ボトリングされていきます。

131031_sasa3.jpg

131031_sasa4.jpg

131031_sasa5.jpg

131031_sasa6.jpg

また、ラベンダーの他にもレモンバームやバジル、
カモミールの栽培も行われています。

131031_sasa7.jpg

131031_sasa8.jpg

131031_sasa9.jpg

131031_sasa10.jpg

今年は、ローマンカモミールの蒸留を初めて行ったそうです。

131031_sasa11.jpg

本誌では、現地での抽出の様子から
日本国内で、セラピスト自身の手によって精油が作られることの
意義などについても、中村さんに解説していただいています。

ちなみに、これらの写真は全て
中村さんご自身が撮影されています。

131031_sasa12.jpg

おすすめ記事

その人らしく生きぬくライフスタイルの提案「ダイバージョナルセラピー」

  いま、介護業界で注目されている「ダイバージョナルセラピー」をご存知でしょうか? ダイバージョナルセラピーと …

癒しの聖地・沖縄を視察し、沖縄+セラピー+自分の未来を考える「セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄(12月3日~6日/4日間)」参加者募集がスタート!

12月3日(月)~6日(木)の4日間、産官学のプロジェクト「セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄(Vol.1)」が …
no image

エステティック・ビューティー 韓国美容!

発売中の『エステティック・ビューティー』より、 おすすめのサロンさまを紹介します。 まずは、青山にある「uraku青山」 …

新刊&新作DVD