セラピスト8月号、小さなサロンのつくり方

投稿日:2012年7月9日

セラピスト8月号第2特集は、お客さまに人気の無理のない経営スタイル、「小さなサロンのつくり方」。
セラピストさんたちのコンセプトを全面に出したさまざまなサロンを、初期費用などのデータと共に紹介しています。

神奈川県の元町商店街にある「てあて屋 せきや整体院」のオーナー・三輪ミキさんは、2008年に24平米のサロンをオープンしました。

7.9_01.jpg

そのサイズを有効活用するために、さまざまな工夫をしています。
たとえば会計用のカウンターを必要最小限のサイズにしたり、洗濯機や水回りをお揃いのカーテンで覆ったり。

7.9_02.jpg

あるいはワンルームの一角をカーテンで囲って更衣室として利用したり。

これが通常の状態。

7.9_03.jpg

更衣室として使用中。

7.9_04.jpg

上部のポールを閉じて広く見せることも。

7.9_05.jpg
</div/>
【経営・接客の技術をセラピーネットカレッジで学ぶ】
『セラピスト』誌がプロデュースするWEB動画講座「セラピーネットカレッジ」なら、2,000円/月で経営・接客の技術が学べる!
セラピーネットカレッジ 経営・接客とマネジメント講座一覧

おすすめ記事

国際カンファレンスとワークショップ「IFPAroma2020」 3月21日(土)22日(日)開催!

 日本初開催となる国際カンファレンスとワークショップ、トレードショウからなるイベント「IFPAroma2020」が3月2 …

ステイホームの今、運動不足やストレスを解消しよう! 自宅でできる「ヨガ動画プログラム」無料動画配信&DVD発売!

新型コロナ禍によるステイホームの影響で、運動不足やストレスに悩まされている人が増えている。そこでこれらを解消でき、免疫機 …

肺が鍛えられる⁉︎「完全呼吸」で身体も頭もスッキリ!

日に日に暖かくなってきましたが、まだ肌寒い日がありますね。私は特に朝寒いと、身体が固まっていることがあるので、最近は起き …

新刊&新作DVD