セラピスト2月号「成功する店販の『5ステップ』」

投稿日:2015年1月15日

現在発売中の、「セラピスト2月号」。

今回のフォトギャラリーは、特別記事「苦手な人も、楽しんで始める 成功する店販の『5ステップ』」からのご紹介です。

「店販」と聞くと、つい苦手意識を持ってしまうセラピストさんは多いはず。
東京・八王子にサロンを構える高縄慶子さんは、安定した店販の数字を保っていると言います。

150115sasa_1.JPG

自宅サロンと、駅前に構えた2号店。スタッフを雇うことなく、お客さまの都合に合わせて行き来しています。

 

150115sasa_2.JPG
150115sasa_3.JPG
150115sasa_4.JPG

 光が差し込むサロン内には、商品がキレイにディスプレイされています。

150115sasa_5.JPG

 高縄さんは、自社商品の開発と販売にも力を入れています。

東京・多摩地方の間伐材を使ったアロマディフューザー。

150115sasa_6.JPG

 キャリアオイルと、アーユルヴェーダの体質3タイプそれぞれに合わせてブレンドした精油。

150115sasa_8.JPG

 さらには、コスメブランドも開発。

150115sasa_9.JPG

150115sasa_10.JPG

 自社商品は、作った分を売らなくてはいけないものです。しかし、自分の魂が込められた商品は「売ろう」という気持ちが、さらに強くなります。

本誌では、店販が苦手な人でも始めやすい、高縄さん流の「5ステップ」を紹介しています!

150115sasa_11.JPG

おすすめ記事

3月18日(日)、「アロマフェスタ(大阪)」で、からだ占いワークショップが開催!

3月18日(日)、「大阪OMM A・B・Cホール」にて、 公益社団法人日本アロマ環境協会(以下、AEAJ)主催の「アロマ …

セラピーの可能性は “もっと” 広がる!「占い」+「セラピー」7つのバリエーション

こんにちは。セラピスト編集部Rです。 セラピスト6月号の第1特集では、サロンで占いとセラピーを掛け合わせたメニューを取り …

「美容整体塾長」ゆう先生、痛みの根本原因にアプローチする施術を公開!

「YouTubeを始めたのは10年前ですが、最初の8年間はまったく反応がありませんでした。バズったきっかけはTikTok …

新刊&新作DVD