PR癒しの聖地・沖縄を視察し、沖縄+セラピー+自分の未来を考える「セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄(12月3日~6日/4日間)」参加者募集がスタート!

投稿日:2018年10月20日

 

 123日(月)~6日(木)の4日間、産官学のプロジェクト「セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄(Vol.1)」が開催される。

 癒しの聖地・沖縄の力で、自分自身の人間(セラピスト)力に磨きをかけ、これからの沖縄のセラピーに力を貸してくれるセラピスト(経験・未経験不問)を対象として参加者募集を開始した。

 この会議では、全国からセラピストが集い、国立琉球大学内での専門的な講義や地元の専門家がガイドし、ディープでバリエーションにとんださまざまな“沖縄の癒し”の視察と体験を通して、参加者自身のセラピスト力を高めていくことを目的としている。それと同時に、“沖縄の癒し”の関係者や全国のセラピストともに「沖縄」「セラピー」の未来についてディスカッションし、34日の「沖縄との絆を作るための会議」でもある。

  

 参加者には、琉球大学ウェルネス研究分野監修講座の修了証を発行。今後、参加者の沖縄での活動やビジネスを、プロジェクトメンバーがバックアップする。また、希望者には「沖縄をウェルネスセラピーのモデルアイランドにするプロジェクト」のメンバーとして会議の企画・運営や講演、FMラジオの出演など、さまざまな活動が用意される。

 今回の会議は、沖縄とセラピーに熱い想いやスキルを持つセラピストが集う意義のある会議にしたいという方針から、参加申請後、選考が行われ参加者が決定する。

応募資格は下記の通り。

セラピスト(ボディーケア/スピリチュアル/エネルギー/アロマ/心理・精神カウンセラーなど)

健康と癒しに関連する仕事に従事されている方(ヨガやフィットネスインストラクター/フューチャーリーディング/エステティシャン/医療従事者/介護士など)

セラピストを目指している方/興味のある方

沖縄に興味のある方/沖縄に関わるセラピーがしたい方

癒しの聖地「沖縄」に興味のある方やセラピストとしてさらなる研鑽を積みたい方は、ぜひ応募してみはいかがだろうか。

【応募締切】

①参加申請締切:20181112日(月)/②参加申込:20181119日(月)

【監修】

国立琉球大学ウェルネス研究分野・荒川雅志教授

【後援】

ビタミンN・南城市産学官連携体(南城市企画部・観光商工課・南城市商工会・南城市観光協会・イーストホームタウン沖縄株式会社・株式会社ストリズム)

【企画協力】

株式会社BABジャパン

詳しい内容はhttp://iwl.kuuipolomi.net/tpc2018w/をご覧下さい。

資料請求、質問などは、下記のメールか電話にて、セラピスト@プロフェッショナル会議in沖縄事務局までお問い合わせください。

pro.thera.con@gmail.com

電話059-253-8063 (会議主催・株式会社Island-Wellness・沖縄会議係)

おすすめ記事

アロア、ハーブ

風邪対策に役立つ!「免疫力を高めるアロマやハーブ、その使い方」

世界的な蔓延を危惧されているコロナウィルスーー。その動向や対策について、実に様々な情報が飛び交っています。大切なことは、 …

助産師セラピストの産前産後ケアからボディワークまで紹介!

編集部に入って早1カ月。6月号の特別企画も取材が進んでいます。 助産師セラピスト・下川りんさんは、助産師・看護師・整体師 …

「お客さまに愛される接し方・話し方」講座が開催!

元テレビ東京アナウンサーで大正大学客員准教授の大平雅美さん。 接客のスキルアップを目指せる!  元テレビ東京アナウンサー …

新刊&新作DVD