PR11月4日(日)、カラダがふわっとほどける&あったまる!「ハーブボールフェスティバル2018」開催!

投稿日:

 ハーブの香りと蒸気の温熱で、がちがちになった身体がほわっとほどけていく…。

 

 ハーブを包んだ布を蒸して温め、患部に押し当てるハーブボール。使ったことは無くても、タイ式マッサージのサロンなどで見たことがある人も多いはずだ。

 

 一度使うと、そのぬくぬく&うるおい効果でハマってしまうハーブボールを気軽に体験できる「ハーブボールフェスティバル2018」が、11月4日(日)、東京・千駄ヶ谷のレンタルスペースさくらで開催される。

 

 イベントでは、次のワークショップを行う。

 午前中は、「チェアヨガ&ハーブボールセラピー」。ヨガをしながら、ハーブボールを使って血の巡りを良くしていく。女性特有の不調を緩和するためにヨガの活動を行う鈴木和美さんが講師だ。

 

 午後は、精油の芳香作用と心理学を融合して、香りの好みから深層心理を探る「アロマアナリーゼ」とハーブボールのコラボを。このワークショップでは、好きなハーブを参加者に選んでもらい、講師の高島元子さんが、そのハーブの作用などから、“なりたい私”を分析、ハーブからのメッセージを伝えてくれる。

 さらにハーブボールセラピスト協会代表の永田舞さんによる、和草ハーブボール付きのワークショップも予定している。

 

 他にも、オリジナルのハーブボールを作ったりハーブボールの施術(事前予約制)も受けることができる。まさにハーブボール尽くしのイベントだ。

 

 また、ハーブティーやハーブ染めフンティ(ふんどし)、ペット用ハーブボールも購入できる。

 本格的に寒くなる11月、まあるいハーブボールに触れて、心身ともに温まる一日を過ごしてみよう。

 

 ・チェアヨガ&ハーブボールセラピー 11〜11時30分(定員10名) 参加費:3,000円

 ・アロマアナリーゼとハーブ 13〜14時(定員8名) 参加費:4,500円

 ・ 『ハーブボールに包まれて「ワタシ」とつながる』あなたの知らないハーブボールの本当の役割 15〜16時(定員12名) 参加費:3,500円

 ・ ハーブボール作りのワークショップ 11時40分〜12時50分(受付12時30分締切)、14時10分〜14時50分(受付14時30分締切)、16時10分〜17時50分(受付17時30分締切) 参加費:ミニハーブボール500円、フェイシャルハーブボール1,000円

 ・ ハーブボール体験(有料) 15分 1,000円〜

 

 問い合わせは、hbta1104fes@gmail.com(イベント実行委員 ひじかた洋子)、一般社団法人ハーブボールセラピスト協会 http://hbta.jp/ まで。

おすすめ記事

no image

セラピスト10月号「腸セラピー特集」より

現在発売中の「セラピスト10月号」の 第1特集は、「セラピストのための腸セラピー」。 心身の健康と美を司る器官である「腸 …
Mont Blanc STYLE

毎“秋”恒例のプチ・イベント。「大好きなモンブラン」へとつづく、長い旅の途中…

栗といえば、「セラピスト10月号」では、連載企画「ヒルデガルトの治療学とドイツの自然療法 〜ヒルデガルトが万能薬という“ …

人脈って大きな力になる! 今週末は、いろんなつながりの10人で「リトミック教室」発表会をお手伝い

こんにちは、編集部Tです。 ワタクシゴトですが高校時代の同級生で、ずっと音楽の道を進み、現在リトミック教室を開いて先生を …

新刊&新作DVD