アロマやハーブを活かせる場は、無限に広がる!「ドッグフィトセラピー&介護アロマテラピーセミナー」開催!

投稿日:

PR

開催まで10日を切った「発見!アロマ&ハーブEXPO 2020」。来場者の中でも一番の人気は、アロマやハーブの講座だろう。その活用の幅は年々広がり、ニーズも増えている。今回は、メディカルハーブで愛犬と元気に過ごすための「ドッグフィトセラピー入門」講座と、タッチケアで癒しを提供する 「介護アロマテラピー」マスター講座を紹介する。

 

 

12月17日(木)9:30〜10:30
メディカルハーブで愛犬と元気に! ドッグフィトセラピー入門

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドッグフィトセラピーは植物の力を用いて、犬自身が生まれながらにもっている自然治癒力に働きかけます。病気予防や、治癒を助け、心と身体のバランスのとれた病気になりにくい身体の土台作りをします。メディカルハーブを使用した植物療法は、パピーからシニア期の犬たちにも、家庭でのケアとして安心して取り入れることができます。私たちも一緒に楽しみながら、犬たちのクオリティオブライフをサポートできる実践的な方法をお伝えします。

講師プロフィール
堂山祐子(どうやまゆうこ)
Essentia Herbs代表、フィトセラピスト、ドッグフィトセラピスト。フィトセラピーの第一人者である林真一郎氏に師事し、ハーブショップ『グリーンフラスコ』にて店長として長年勤務。さまざまなホリスティックケアを学び、女性のためのフィトセラピー(植物療法)をテーマにコンサルタント事業に携わり、NHK文化センターなどで講師を務める。その後、体質学によるフィトセラピーを学び、サロンに務めながらフィトエステティックについての経験を積み、さらなる技術と植物療法の研究を深めるために海外へ渡る。帰国後は、愛犬との生活の中で培った経験をもとに、動物たちへのフィトセラピーの普及に携わる。ドッグマッサージセラピストとしての活動を行いながら、人と動物たちのホリステックケアセラピストとして、愛犬と一緒に楽しむフィトセラピーをコンセプトに、ドッグフィトセラピー講座を行いながら、ブランド『Urara Herb Design Lab.』を立ち上げる。その後独立し、『Essentia Herbs』を立ち上げる。 カルチャースクールやイベント、出張講座にて、ハーブ・アロマ・バッチフラワーなどを中心とした、愛犬と一緒に楽しめるフィトセラピー講座やカウンセリングを行う。社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト、日本エステティック技術専修科認定 エステティシャン、日本ドッグホリスティックケア協会(JDHC)ドッグマッサージセラピスト、英国Dr.E バッチ国際教育プログラムレベル3終了、調理師免許所持。

 

12月18日(金)9:20〜10:20
精油の香りと、あたたかなタッチケアで癒しを提供 「介護アロマテラピー」マスター講座

これからの時代、高齢化社会に求められる「介護アロマ」の講座です。まず介護アロマの基礎を理解した上で、介護アロマセラピストとして専門知識や技術を広く活かす方法を学びます。介護アロマは五感のうちの「触覚」や「嗅覚」にアプローチする重要なもの。介護現場にタッチケアを提供することで、触れ合う機会を増やすことができます。そして、精油の自然の香りを通じてリラクゼーション効果が高まります。さらに、介護保険サービスに不足しているメンタルサポートになることを学びます。アロマテラピーは植物オイルを使うため、「皮膚乾燥」防止対策にもなるのです。また介護アロマは、介護や看護の専門家だけでなく、一般家庭の主婦にとっても、両親の介護に備えるためにも重要で、幅広い方々に役立ちます。講座では、高齢者とのコミュニケーション手段の1つとして、手による触れ合いである「タッチケア」中心の実演デモを行います。「むくみ・冷え・不眠」対策や接触刺激効果の実演です。

講師プロフィール
浅井隆彦(あさいたかひこ)
日本アロマコーディネーター協会常任理事。あさいマッサージ教育研究所所長、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師。アロマセラピスト、介護支援専門員、美容・スポーツ・代替医療と幅広い分野で活躍。現在、訪問アロマの普及にも務めている。

おすすめ記事

10月号がもうすぐ発売(9月7日)。第1特集は三大精油、第2特集は家族がテーマ

家族の問題が起きたとき、誰かを悪者にするのではなく、家族がお互いを尊重し、同じ方向を向いたとき、解決の糸口が見えてくる… …
no image

毎日の「養生」ライフに!”経絡養生時計”で1日の経絡リズムを知る

『セラピスト2月号』で、漢方アロマの魅力や経絡を用いた施術方法を解説した、雲瑶刮痧中医学院 講師の雲瑶さん。経穴や施術の …

人気メニューは、こうして出来る。作ったメニューを “売る力”と“育てる力”を養おう!

サロンを開業しているセラピストやエステティシャンの皆さんは、学んだ技術をメニュー化する上で、様々な工夫を凝らしています。 …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD