PRセミナー「 欧州に学ぶヘルスリゾートと日本型ヘルスツーリズムの可能性」開催!(12月14日)

投稿日:

ヘルスリゾート

近年話題の「ヘルスリゾート(健康保養地)」。

ヘルスリゾートとは、森林や高原、海岸など豊かな自然環境の中に中・長期滞在しながら心と身体の健康づくりを行う場所を言い、欧州では、数多くのヘルスリゾートが存在し、健康の増進や地域経済に寄与している。

いっぽう日本では、山々や森林はもとより温泉など、自然資源に恵まれていながらも活用されておらず「宝の持ち腐れ状態」という現状がある。

このような中,欧州におけるヘルスリゾートのありかたを参考に、日本型ヘルスツーリズムの可能性を探るセミナー「欧州に学ぶヘルスリゾートと日本型ヘルスツーリズムの可能性」が、12月14日(土)に、東京世田谷区にて開催される。

今回のセミナーでは、ヘルスリゾートメディスン(健康保養地医学)の世界的権威であり、毎年のように欧州のヘルスリゾートを視察している阿岸祐幸氏(北海道大学名誉教授)が、欧州の最先端の状況をレポート。していただくという。さらに、グリーンフラスコ代表で薬剤師の林真一郎氏より、ヘルスリゾートでのフィトセラピーの活用の具体例が提案される予定だ。

プログラムと開催概要は以下のとおりとなっている。

 

「 欧州に学ぶヘルスリゾートと日本型ヘルスツーリズムの可能性」

< プログラム>

・第1部14時~1530

 『欧州からの報告~ヘルスリゾートのトレンドと今後の展望』

 阿岸祐幸先生(北海道大学名誉教授)

・第2部1530分~1630

 『ヘルスリゾートにおけるフィトセラピー(植物療法)の活用』

 林真一郎(グリーンフラスコヘルスリゾート研究所)

・第3部1630分~1730

 『質疑応答とディスカッション』

 阿岸祐幸氏(北海道大学名誉教授)

 林真一郎氏(グリーンフラスコヘルスリゾート研究所)

<開催日時・場所>

日時:1214日(土)14時~1730

場所グリーンフラスコメディアラボラトリー(世田谷区奥沢7-1-3ランディックスビル3F

<受講料>

受講料:5,500円(税込)

<申し込み・問合せ>

グリーンフラスコ教育事業部

 Emaileducation@greenflask.com

 http://www.greenflask.com/

おすすめ記事

「セラピスト4月号」明日発売! ツボ、筋肉、骨のプロが教える、手技力アップの秘訣とは?

明日、3月7日に発売いたします「セラピスト4月号」。      今号の特集の1つ「手技療法」のなかで …

連日の猛暑にヘトヘト! 自分自身に、お客さまに、夏場の水分補給はどうしていますか

こんにちは、編集部Tです。最近はこの暑さで熱中症がこわいので、極力まめに水分を摂るようにしています。自宅では冷蔵庫で冷や …

手技のスペシャリストが教える、かんたんセルフケア セラピスト2015年10月号第1特集連動記事

最近の不調に対する身体へのアプローチ。本誌では、サロンで行う手技を解説しました。ウェブでは、自宅でできるセルフケア法を、 …

新刊&新作DVD