美容食でお客さまをもっとキレイにできるサロンに!

食生活が乱れてしまうと、

身体だけでなく心までバランスを崩してしまいます。

また、食は美容にも関係するとても重要なもの。

食を見直しただけで、長年悩んでいた肌荒れや抜け毛などが改善したという例も少なくありません。

 

目黒でオーラソーマサロン「Life in Nature」を主宰する、

セラピストの土井裕子さんは、オーラソーマに加え、

マクロビオティックやIFCA国際食学協会の「美容食学」の知識を活かし、

セッション後にスイーツをふるまったり、料理イベントで腕を振るっています。

 

セラピストがどのように食の知識を活かすと良いか、

レシピを含めて紹介します。

 

【2016年6月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

バッチ博士の植物観察法を、フラワーエッセンス研究家&花療法士が体験レポート!

古の人たちは、植物の姿・形から、 エネルギーや効果を見出してきました。   現代に生きる私たちも、 科学的な研究結果だけに 頼るのではなく、 実際に植物を見てその生き方に触れて、 その本質を …

なぜ、人は癒されるの? ドルフィン&ホエールセラピーの不思議

世界各国の海で行われている、ドルフィンスイムやセラピー。 イルカやクジラはどうしてこんなにも私たち人間の心を癒してくれるのでしょうか? 病気や障がいがあっても参加できるドルフィンツアーを、ハワイと沖縄 …

現代人の〝眼精疲労〟にオススメ 美眼*美点マッサージ

時代とともにライフスタイルは変化し、それに伴って身体の酷使する部位も変わっていきます。この10年で飛躍的に発展したパソコン、スマートフォンの普及により、老若男女を問わず、現在多くの人が苦しんでいるのが …

健やかな成長と、親子のコミュニケーションに。子どものためのアロマテラピー

人格形成や身体づくりを担う子どもの時代は、 その後を左右する重要な時期です。 子どもが悩んだり、体調を崩した時、薬だけに頼るのではなく、 さまざまな力を持つ精油に助けてもらいましょう。 希釈濃度などに …

エリカ・アンギャルさんインタビュー 「日本人女性は老けないし、太らないはずです。 そんな環境を、有意義に活かしてください」

ミス・ユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントとして、日本の女性たちを美しく輝かせてきたエリカ・アンギャルさん。 長年、日本に滞在するなかで、日本の食環境が持つ類いまれなポテンシャルに着目し、和食 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

本日より「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」開催!

本日から二日間に渡り、「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」を開催いたします。 全国からセラピスト、自然療法愛好家を …

足の赴くままに、新しいスイーツと、チャクラを発見!?

 こんにちは、編集部のSです。  先日、私用で新宿の伊勢丹へ行ってきました。目的の買い物を終えた流れで、新宿の伊勢丹へ行 …
no image

自然界の”気”を取り込み、気の巡りをUP! 手に感じるエネルギーもUP!

『セラピスト4月号』にて、施術中の「呼吸と心の整え方」を紹介してくれた、アロマセラピスト&気功インストラクター …

新刊&新作DVD