「人と自然」がふれあい、「人と地域」が集い、「人と人」の心がつながる場所
自然工房めばえ活動レポート

コロナ禍とともに、人と人のつながりは希薄になり、
孤独や不安を感じる人が増加しています。
しかしこのような状況下でも変わらず植物と向き合い、交流し、
地域に根ざした取り組みを行っている「NPO法人自然工房めばえ」の活動を軸に、
今私たちに必要な〝人の集う場〟の意義と構築について考えてみましょう。
人と癒しのプロであるセラピストだからできる、
人と、自然、そして地域とつながる「場づくり」のヒントを紹介します。

【セラピスト2021年8月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

子どもたちの、心からの笑顔と安心のために。 子どもも大人も、「箱庭遊び」を始めよう!

砂が入った箱の中に、気になる人形や玩具を配置していく「箱庭療法」。 そのときの深層心理を表し、心を整理するとして、世界中で行われている心理療法です。 「ののにわ☆こどもスペース」を主宰する遠藤美知子さ …

マクロビオティック・スイーツで「食養生」!

穀物や野菜を中心とした日本伝統食がベースの「マクロビオティック」。 この記事では、岩手県花巻市で、無農薬玄米の栽培・販売や マクロビオティック・カフェレストランの経営などを手がける畠山さゆりさんが、 …

アロマ&ハーブで、季節を爽やかに過ごす 手作りコスメでナチュラルスキンケア

自然の優しさを知ったら、もうケミカルなコスメは使えない―そんな声をよく聞きます。 アロマやハーブなどの自然の素材でスキンケアコスメを手作りすると、 ホームメイドケーキのような“温もり”も加わって、 さ …

施術の前に知っておきたい 肌トラブルの原因とメカニズム! 手技力を上げる皮膚解剖学!

セラピストはお客さまの肌に直接触れて施術を行います。 肌のメカニズムを理解しないまま施術に臨むと、悪化させてしまうことも……。 セラピストを育成する「アロマ・リンパセラピスト協会」会長の福場美知留さん …

モデル鈴木サチさんインタビュー 美しさをつくるフードセラピー生活

10代の頃からモデルとして活躍する鈴木サチさん。 結婚、出産を経ていっそう輝きが増し、ナチュラルな美しさがにじみ出ています。 どのように美と健康を保っているのか、日々実践する食事療法についてお話しいた …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

セラピスト12月号取材裏話!その2

こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。 現在、発売中のセラピスト12月号の取材裏話、その2をお届けします。 「ハー …

サロン経営が大激変!?まだ間に合う「インボイス制度」解説

こんにちは。8月に入りましたので、いよいよスタートまで2カ月を切りましたね! 2023年10月1日にスタートするもの‥‥ …

山川紘矢・山川亜希子夫妻と楽しむ春宵のセッション開催!

『ザ・シークレット』『アウト・オン・ア・リム』の翻訳で知られる山川紘矢・山川亜希子夫妻。 自分の中にある「完璧な夢と現実 …

新刊&新作DVD