• MAGAZINE
  • TOPICS
  • ARTICLE
  • 診断・占い
  • SHOP
  • スキルアップ&セルフケア
  • セミナー・イベント
  • オールガイド
  • アロマテラピー
  • ハーブ療法
  • 精油とコスメ
  • フラワーエッセンス
  • オーガニック
  • ボディワーク
  • 整体
  • リフレクソロジー
  • アーユルヴェーダ
  • ヘッドマッサージ
  • ハンドトリートメント
  • ビューティーセラピー
  • 東洋医学
  • 薬膳
  • 五感療法
  • 女性ホルモン
  • 温活・妊活
  • 音楽療法
  • アートセラピー
  • アニマルセラピー
  • カードセラピー
  • 心理療法
  • スピリチュアル
  • 花粉症・アレルギー
  • フードセラピー
  • マクロビオティック
  • ファスティング
  • ヨガ
  • クレイセラピー
  • ホメオパシー
  • MAGAZINE
  • TOPICS
  • ARTICLE
  • 診断・占い
  • SHOP
  • スキルアップ&セルフケア
  • セミナー・イベント
  • オールガイド

「 サロンメニュー 」 一覧

お客様大満足の「肩こり」改善メソッド、あります!

2021/08/03

リラクゼーションサロンや整体を訪れるお客様の来院目的で、常に上位を占めるのが「肩こり」の改善です(私も時々お世話になってます!)。 そんなバ [...]

therapist_bab

.
【セラピストONLINE】
NEW「スキルアップ動画」配信中!
フェイシャルでリピート率を上げるために絶対に必要な5つのポイント
講師:小野浩二

セラピーを知りたい、探したい、学びたい、
あなたのスキルアップを応援します!

各ジャンルの基本の基となるオススメ動画をご紹介します。
小野浩二先生から、「リピート率を上げるために絶対に必要な5つのポイントとトーク術」の一部をご紹介します。

★フェイシャルでリピート率を上げるために絶対に必要な5つのポイント
https://www.therapylife.jp/skill/stncc240912/

【スキルアップ動画】
https://www.therapylife.jp/skill/

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
@therapist_bab
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
#セラピーの実用書籍 #セラピスト #セラピスト誌 #セラピスト
#セラピストWEBショップ #セラピーの本 #セラピストの本 #dvd
#セラピストの仕事 #skillup #スキルアップ #小野浩二
#小顔フェイシャル #カウンセリング #リピート率9割
. ⋱ PICK UP!⋰ 【セラピーワールド東 .
⋱ PICK UP!⋰
【セラピーワールド東京2025】
特別セミナーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#セラピーワールド東京」10月24・25日開催

約70講座、8月1日(金)14時~受付スタート!
※[LINE会員様限定]:7月22日(火)14時~受付!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>> 10月25日(土)
▶︎10:30~11:30
医療に最も近いセラピー「更年期を支えるマッサージセラピーの可能性」
講師:國分利江子
 —
【セミナー内容】
女性にとって「更年期」とは、人生における最大の試練です。ホルモンバランスの変化からくる肩凝りや腰痛・不眠・気分の浮き沈み・理由のない不安感などの不定愁訴はもちろんです。しかし、「自分が女性である」というアイデンティティーが崩れ落ちるような試練を体験しなければならない恐怖については、あまり語られることはなかったでしょう。
講座ではこの点について深く言及し、「女性」という偉大な存在の本質を理解することから始めます。同時に、この時期の女性たちに多い、心身の不調による不安や苦痛を大きく軽減することは重要です。そのためにマッサージセラピーが他のどのメソッドよりも的確で効果的な施術ができることを、みなさんはご存じでしょうか。
「医療に最も近いマッサージセラピー」では、まず「更年期」という症状を「病理学の観点」から理解して施術の方向性を決定します。それから目の前のクライアントの「姿勢観察」による分析/アセスメントを行い、その方に合う個別の施術プランを作成します。そしてオイルマッサージの強みである「極上のタッチ」を駆使して、女性たちを苦痛から解放し、新しい人生の在り方を祝福する施術をお見せします。
—
【講師プロフィール】
米国NY州政府認定マッサージセラピスト。MTI 学長。転職する際に日本の一般的なリラクゼーションの施術に疑問を感じて、「人の身体に触れるセラピストになるならば、人体や病気の知識が必須である」と考えて、世界中のマッサージスクールについてリサーチ。そして、日本や欧州の一般的なスウェーディッシュマッサージとは全く異なる「医療に最も近いマッサージセラピー」があることを知って迷うことなく渡米。1916年、理学療法士にオイルマッサージを教えるスクールとして創立され、約110年の歴史があり『マッサージ界のハーバード大学』という最高認証をもつ、NY州の Swedish Institute に入学する。
セラピー先進国アメリカで「本物のセラピーとは何か」を理解し衝撃を受け、日本の接客業のようなレベルのセラピストの意識と働き方を向上させたいと考えるようになる。日本の法律を遵守しながら医療に最も近い仕事ができるセラピストの育成のために、日本初・大学レベルのスクールであるMTI(マッサージセラピー・インスティテュート)を創立する。日本のセラピストの意識と実力を劇的に向上させて社会的地位を押し上げ、セラピストがより自立して働く未来を支援している。著書に『マッサージセラピーの教科書』(BABジャパン刊)がある。  

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@rieko_kokubun
@mti_japan
@aromaherb_expo
@therapist_bab

↓詳しくはリットリンクへ!↓
https://therapyworld.jp/stage/

#セラピー #セラピスト #雑誌セラピスト #セラピストと繋がりたい #セラピーワールド東京 #セラピーワールド東京2025 #セラピスト講座 #セラピストさんと繋がりたい #セラピーライフ #セラピーライフスタイル総合展 #セラピーワールド #セミナー #アロマハーブexpo #國分利江子 #マッサージセラピー  #更年期
. ⋱ PICK UP!⋰ 【セラピーワールド東 .
⋱ PICK UP!⋰
【セラピーワールド東京2025】
特別セミナーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#セラピーワールド東京」10月24・25日開催

約70講座、8月1日(金)14時~受付スタート!
※[LINE会員様限定]:7月22日(火)14時~受付!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>> 10月24日(金)
▶︎16:30~17:30
「自律神経系の働きと嗅覚・心・身体の関係性を理解する」
講師:アネルズあづさ
 —
【セミナー内容】
近年よく耳にしたり目にしたりする「自律神経を整える」という言葉ですが、自律神経系とは一体どういったもので、どのように私たちの心と身体の仕組みに関係しているのか? そして何よりもアロマセラピーケアと捉える場合に、嗅覚そして香りがどのようにつながり、関連しているのか?といった疑問を解き明かします。
心と脳のつながり、そして身体がどのように関係し合い、そして嗅覚がどういった仕組みで影響を与えているか?を探求しながら、特に今後の高齢者、女性や子供のケアへの可能性やセラピーワークにすぐに活用できる理解と把握、そしてクライアントとの対話の角度を変えるヒントをお話しする実践的なセミナーです。
—
【講師プロフィール】
医学博士、Professional Clinical Aromatherapist、株式会社Blue ink代表取締役、ARTQ INSTITUTE 学校長、日本アロマセラピー学会自律神経部会部会長、日本アロマセラピー学会国際部会部会長。
大学までテニス競技において全日本および国体大会に出場し、スポーツおよびスポーツ心理を学ぶ中で香りと競技パフォーマンスに関連する研究を知る。その後会社勤務を経て英国ITHMA認定プロフェッショナルアロマセラピーコース、女性ウェルネス・妊産婦とベビーの補完療法を中心として3年半の英国留学後、2000年に前身となる有限会社アロマティークを設立。
産婦人科内でのアロマセラピー分娩ケアを推進し、医療従事者および一般向けの講座や教育を行う一方で、ハリウッド映画や著名人、大企業の専属フォーミュレーターに選ばれるなど、2006年に日本で初めて精油ブレンド学という言葉を掲げセラピスト誌にて連載をスタートし第一人者として活躍。
2012年にはSustainable Summitにおいて、日本人として初めてオーガニック化粧品と精油の処方に関する発表を行う。2018年弘前大学大学院医学研究科(産婦人科)成育科学生殖機能病態学博士課程に入学し、香りと女性のケアと自律神経に関する研究を本格的にスタートし2022年学位取得。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@annellsazusa
@aromaherb_expo
@therapist_bab

↓詳しくはリットリンクへ!↓
https://therapyworld.jp/stage/

#セラピー #セラピスト #雑誌セラピスト #セラピストと繋がりたい #セラピーワールド東京 #セラピーワールド東京2025 #セラピスト講座 #セラピストさんと繋がりたい #セラピーライフ #セラピーライフスタイル総合展 #セラピーワールド #セミナー #アロマハーブexpo #アネルズあづさ #ARTQ #自律神経 #香りと女性のケアと自律神経
. ⋱ PICK UP!⋰ 【セラピーワールド東 .
⋱ PICK UP!⋰
【セラピーワールド東京2025】
特別セミナーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#セラピーワールド東京」10月24・25日開催

約70講座、8月1日(金)14時~受付スタート!
※[LINE会員様限定]:7月22日(火)14時~受付!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>> 10月24日(金)
▶︎15:00~16:00
「肥満化、冷え性、生理痛、顔のむくみ全てを改善する骨盤エクササイズ!」
講師:うちだゆうじ
 —
【セミナー内容】
體(からだ)に悩める方の全てに関わる骨盤の状態。ダイエット、代謝改善、PMS、小顔矯正、これら全てに“骨盤の状態”が影響します。

身体の基軸となる骨盤が正しく機能していないことによって身体操作が正しくできなくなり、骨格や筋肉が歪み、血流が悪くなることで全ての要因につながっていきます。逆にいうと骨盤の状態を整えるだけで體のスイッチが切り替わるように全ての悩みが改善していくのです。

今回はそんな超重要な骨盤を整えていく方法を、施術+セルフケアの観点からお伝えしていきます。セラピストとして施術する方法、運動療法(エクササイズ)として改善していく方法を知ることができます。

これまで改善しなかった悩みやリバウンドで戻ってしまうなどの問題がかなり改善していくはずです。僕もこれまでそれぞれの悩みを改善するために部位別で施術していきました。しかし、やはり體の使い方が変わらなければ時間が経つと戻ってしまうということがあり、悩んでいましたが骨盤からしっかりと変えていくことで體の使い方が変わり、戻らない體づくりができるようになりました!そのノウハウを皆さんにお伝えできればと思っております!
—
【講師プロフィール】
<うちだゆうじ>
旅する整体師。柔道整復師。
18歳の頃に髄膜炎になり、臨死体験を味わう。ヒッチハイクなどの経験から人のために活動したいと思い大学で柔道整復師免許取得。卒業後4年整体院で勤めた後、3年前から整体師として各地を飛び回りながら施術。身体操作の重要性を指導。柔軟性や痛みをその場で変化させる整体に特化し、「身体を歪める原因部位」に施術することで、身体全体を整え効果の持続する整体を実現。オンラインで身体の治し方を年間約500人に指導している。また、中・高生に向けた、身体操作(精神面との繋がり)や、被災地における心と体の重要性を指導するなどの実績がある。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@seitaitrip_uchida
@aromaherb_expo
@therapist_bab

↓詳しくはリットリンクへ!↓
https://therapyworld.jp/stage/

#セラピー #セラピスト #雑誌セラピスト #セラピストと繋がりたい #セラピーワールド東京 #セラピーワールド東京2025 #セラピスト講座 #セラピストさんと繋がりたい #セラピーライフ #セラピーライフスタイル総合展 #セラピーワールド #セミナー #アロマハーブexpo #うちだゆうじ #骨膜ストレッチ #運動療法 #骨盤を整える
. ⋱ PICK UP!⋰ 【セラピーワールド東 .
⋱ PICK UP!⋰
【セラピーワールド東京2025】
特別セミナーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#セラピーワールド東京」10月24・25日開催

約70講座、8月1日(金)14時~受付スタート!
※[LINE会員様限定]:7月22日(火)14時~受付!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>> 10月24日(金)
▶︎13:30~14:30
「なんかいい感じが道標 ~はじめて学ぶ人のための「体感型」東洋医学入門~」
講師:野見山文宏
 —
【セミナー内容】

東洋医学に興味はあるけれど、難しそうで踏み出せない――そんな方に知ってほしいのが、東洋医学の原点は「身体知(からだの知恵)」にあるということです。
身体知とは、誰かに教わらなくても、私たちが自然に持っている“非言語の知性”のこと。
たとえば、緊張すると無意識に胸に手を当てて落ち着かせたり、汗をかいたときに塩気のあるものを欲しくなるような、そんな反応も身体知のひとつです。
だからこそ、東洋医学は難しい理屈よりも、直感や右脳的な理解のほうが向いています。
今回の講座では、イラストを描いたり、自分の身体の感覚に耳を澄ませながら、「更年期の冷えのぼせ・ムカムカ・イライラ」へのアプローチを体験的に学びます。
東洋医学がはじめての方も、安心してご参加ください!

—
【講師プロフィール】
解剖学講師・ヨガ教師・鍼灸師。神戸市出身、10年間の銀行員生活を経て、病気を機に鍼灸師に転進。身体の治療だけでは本当の意味で人は治癒しないことを痛感し、統合医療の学びを深め「健やかさとは行き来すること」との思いに至る。現在は伊豆に移住、自然農の畑で野菜を自給しつつ、WSを行う。趣味は波乗り。著書に『感じてわかる!セラピストのための解剖生理』(小社刊)。   

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@fumihiro.nomiyama
@aromaherb_expo
@therapist_bab

↓詳しくはリットリンクへ!↓
https://therapyworld.jp/stage/

#セラピー #セラピスト #雑誌セラピスト #セラピストと繋がりたい #セラピーワールド東京 #セラピーワールド東京2025 #セラピスト講座 #セラピストさんと繋がりたい #セラピーライフ #セラピーライフスタイル総合展 #セラピーワールド #セミナー #アロマハーブexpo #野見山文宏 #解剖学 #東洋医学
. ⋱ PICK UP!⋰ 【セラピーワールド東 .
⋱ PICK UP!⋰
【セラピーワールド東京2025】
特別セミナーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#セラピーワールド東京」10月24・25日開催

約70講座、8月1日(金)14時~受付スタート!
※[LINE会員様限定]:7月22日(火)14時~受付!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>> 10月24日(金)
▶︎12:00~13:00
「アーユルヴェーダの3つの診断で紐解くあなたの本質と可能性
「問診・脈診・望診」の実践セミナー」
講師:西川眞知子
 —
【セミナー内容】
アーユルヴェーダでは、体質や今の体調をより正確に知るために「問診・脈診・望診」 という方法を大切にしています。

・ 問診(もんしん)
体調や生活のことを質問して、話を聞きながら自分でも気づかなかった体質の特徴を見つけます。

・ 脈診(みゃくしん)
手首の脈にそっと触れて、そのリズムや強さを感じ取ります。
脈からは、体の内側の状態やエネルギーのバランスやドーシャとよばれる体質や体調がわかります。

・望診(ぼうしん)
顔色や目の輝き、りんかくや皮膚の様子などから、体が出している小さなサインを読み取ります。

この3つを合わせてみると、自分では気づきにくい体の声を多方面から知ることができ、体質や今の体調がよりはっきりわかるようになります。

つまり、「問診・脈診・望診」は、自分をもっと深く知るための大切なヒント」なのです。今回は、この3つを初心者にもわかりやすく講義と実技をまじえてお伝えいたします。

—
【講師プロフィール】
<西川眞知子>
アーユルヴェーダライフデザインスクール代表。日本ナチュラルヒーリングセンター代表。アーユルヴェーダ体質別健康美容法と独自の簡単生活習慣改善プログラムを構築し、講演、指導および健康美容のコンサルティングや商品開発を数多く手がける。アーユルヴェーダやヨーガ、自然療法に関する著書は45冊以上。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@machikonishikawa
@aromaherb_expo
@therapist_bab

↓詳しくはリットリンクへ!↓
https://therapyworld.jp/stage/

#セラピー #セラピスト #雑誌セラピスト #セラピストと繋がりたい #セラピーワールド東京 #セラピーワールド東京2025 #セラピスト講座 #セラピストさんと繋がりたい #セラピーライフ #セラピーライフスタイル総合展 #セラピーワールド #セミナー #アロマハーブexpo #西川眞知子 #アーユルヴェーダ #問診・脈診・望診 #セルフケア #東洋医学
. ⋱ PICK UP!⋰ 【セラピーワールド東 .
⋱ PICK UP!⋰
【セラピーワールド東京2025】
特別セミナーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#セラピーワールド東京」10月24・25日開催

約70講座、8月1日(金)14時~受付スタート!
※[LINE会員様限定]:7月22日(火)14時~受付!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>> 10月24日(金)
▶︎10:30~11:30
「精油との“向き合い方”が未来を変える。アロマイメージング®で描く人生地図。」
講師:小林ケイ
 —
【セミナー内容】
精油の香りを嗅いだときに、「スキ!」「ちょっと苦手……」と感じる反応の奥に、私たち自身の心の深層や、向き合うべき人生テーマが潜んでいることをご存じでしょうか。本セミナーでは、「精油の本質」との向き合い方についてお話しします。
香りは、“何を選ぶか”よりも、“どう向き合うか”が大切です。表面的な効果効能ばかりにとらわれず、香りが教えてくれる「本当の私」の声に耳を傾けてみましょう。
当日は、特に人生の転機を後押ししてくれる代表的な3種の精油をご紹介します。それぞれの精油に対応するチャクラや陰陽五行の側面、スピリチュアルなメッセージから、「香りが教えてくれる人生の課題」をひも解いていきます。セラピストの方にとっても、クライエントの香りへの反応から深層を読み解き、本質的な香りの提案につなげるヒントとしてご活用いただける内容です。
さらに、香りを通して“本当の望み”と出合うワーク「アロマイメージング®」を体験いただきます。
「好き/苦手」というシンプルな感覚を手がかりに、香りと深く向き合うこと。それは、精油との新しい関係を築くことでもあり、10年後のあなたの人生を大きく変える一歩となります。
—
【講師プロフィール】
25年以上にわたり、アロマセラピスト・講師として活動。
20代で自律神経失調症を患い、寝たきりの生活を送っていた中、香りとの出合いをきっかけに人生が大きく転換。その体験を原点に、セラピストとして個人セッションのほか、医療機関内でのアロマ外来や専門学校での講師、企業・イベントでの施術・講座など、さまざまな現場で経験を重ねてきた。さらに、チャクラや陰陽五行など伝統医学の思想を取り入れながら、香りを通して人生の本質と向き合う独自のアロマセラピーメソッド《Awakening Aromatherapy®》を確立。現在は「K Aroma Studio」主宰としてレッスンを行うほか、一般社団法人エッセンスオブヒール代表理事として、全国で講座・ワークショップを開催し、認定ファシリテーターの育成にも力を注いでいる。
香りを〝道具〟ではなく、〝人生を導く羅針盤〟として扱い、心・身体・魂を統合して本来の人生へと導く「香りのナビゲーター」として、多くの人の変容に立ち会っている。著書に『人生を変える‼ 奇跡のアロマ教室』『つねに幸せを感じるアロマとチャクラのレッスン』『月と太陽のアロマセラピー』などがある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@coral_kei
@aromaherb_expo
@therapist_bab

↓詳しくはリットリンクへ!↓
https://therapyworld.jp/stage/

#セラピー #セラピスト #雑誌セラピスト #セラピストと繋がりたい #セラピーワールド東京 #セラピーワールド東京2025 #セラピスト講座 #セラピストさんと繋がりたい #セラピーライフ #セラピーライフスタイル総合展 #セラピーワールド #セミナー #アロマハーブexpo #小林ケイ #アロマイメージング #精油
. ⋱ PICK UP!⋰ 【セラピーワールド東 .
⋱ PICK UP!⋰
【セラピーワールド東京2025】
特別セミナーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#セラピーワールド東京」10月24・25日開催

約70講座、8月1日(金)14時~受付スタート!
※[LINE会員様限定]:7月22日(火)14時~受付!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>> 10月24日(金)
▶︎16:30~17:30
「1分で伝えます!ブレインタッチ®体験&ヘッドケア大質問大会」
講師:円山カヲリ
 —
【セミナー内容】
2「この気持ちよさを、あなたの手で届けてほしい」。
本セミナーでは、講師自らがセラピストの皆さまに1分間のブレインタッチ®施術を行い、「この圧」「この触れ方」を体験型で体感&習得していただきます。

“脳が芯からゆるむ”ことで、真のリラクセーションとともにひらめきや幸福感が自然と引き出される──。「優しいからこそ響く」ブレインタッチ®は、現代のニーズに応える技術として、今、さらなる注目を集めています。

後半では、ヘッドケアに関する疑問やお悩みにお答えする【ヘッドケア大質問大会】も開催! 日頃の“ちょっと聞きたいけど聞けない”を解消できる貴重な機会です。

「触れることは、愛すること」。セラピストとしての“伝える力”を、このセミナーでぜひ一緒に深めてみませんか?
—
【講師プロフィール】
東京・神楽坂 ブレインタッチ®専門サロン「一休のひらめき」代表。
省庁勤務時代にメンタルヘルスケアの重要性を痛感し、2005年に産業カウンセラー資格を取得。退職後はアロマテラピーを手始めに多様なリラクゼーションを探求するなかで、「脳」にアプローチする頭部ケアこそが真の癒しにつながると確信し、2014年「一休のひらめき」を開業。
現在は、睡眠改善インストラクター・頭皮ストレス診断士としても活動し、官公庁や企業などでの講演実績も多数。施術現場では、五感に響く施術と独自の脳ストレス理論により、セラピスト・医療従事者・経営者からも厚い支持を得ている。プライベートでは、断捨離提唱者やましたひでこ氏より2014年「断捨離大賞」受賞。「脳も空間もスッキリでHappy!」がモットー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@19hirameki_ponpon
@aromaherb_expo
@therapist_bab

↓詳しくはリットリンクへ!↓
https://therapyworld.jp/stage/

#セラピー #セラピスト #雑誌セラピスト #セラピストと繋がりたい #セラピーワールド東京 #セラピーワールド東京2025 #セラピスト講座 #セラピストさんと繋がりたい #セラピーライフ #セラピーライフスタイル総合展 #セラピーワールド #セミナー #アロマハーブexpo #円山カヲリ #一休のひらめき #ブレインタッチ #ヘッドマッサージ #ヘッドスパ
Instagram でフォロー
  • 広告PRのご案内
  • 運営会社
  • 採用情報
  • お問い合わせ

© BAB JAPAN CO., LTD.

本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます

×