私たちと一緒に、美と健康の情報を届けてくれる、雑誌「セラピスト」のライター・編集者を募集しています!

投稿日:2021年1月16日

人の身体や心を美しく、健康的にするセラピストたち――。 彼らの職業とは、クライアントに喜ばれ、感謝され、お金を頂く仕事です。心身のメカニズムを熟知し、アロマやハーブ、ボディワークの手技を自在に使いこなし、接客の知識とスキルなどにも秀でています。

昨年より、新しい生活様式が営まれていますが、セラピストの活動もまた、様々な変化を余儀なくされています。 しかし、こうした事態にこそ、心と身体を癒すセラピーは、求められるもの。 そして、その担い手であるセラピストもまた、必要とされる時代なのです。

「セラピスト誌」は、そんなセラピストのための雑誌です。健康・美容の専門知識やサロン経営のノウハウ等さまざまな情報を発信し、セラピストを目指す方やプロの方、そして自然療法に興味がある方にご愛読いただいています。

取材の現場は、美と健康の好奇心を満たしてくれる話題であふれています。ツボを押すことで腰痛や頭痛が改善した話、アロマの香りで認知症が予防できたストーリーから、ハーブのブレンドティーで更年期ケアができること、素敵なインテリアで飾ったサロンを開業し、自己実現した話まで……。 そして、セラピストとクライアントの間に起こる奇跡の物語は、多くの感動を呼ぶ素晴らしいものばかりです。

弊社では、アロマテラピーや自然療法の専門誌である「セラピスト」のほか、健康・美容の専門書籍、セラピスト公式サイト「セラピストONLINE」、そして「アロマとハーブのEXPO」を開催するなど、メディアの形式に拘わらず、広く情報を発信しています。

一緒にそのお手伝いをしていただける、ライターや編集者を募集していますので、健康・美容・セラピー・ヒーリングに興味をお持ちの方は、以下に履歴書をお送りください。

株式会社BABジャパン「セラピスト」編集部「ライター・編集者募集」係
therapist@bab.co.jp

おすすめ記事

no image

セラピスト6月号、雲瑶先生の「刮痧」

セラピスト6月号で紹介している刮痧(グアシャ、かっさ)。 解説しているのは、中医鍼灸師、中医診断師、中国国際推拿按摩師で …
日本の密教カードセラピスト1

密教の世界を44枚のオラクルカードで現した『日本の密教カード』が人気

オラクルカード『日本の密教カード』(ヴィジョナリー・カンパニー)が、昨年12月の発売から約1カ月で重版となり、今話題とな …

ウィズコロナ時代の「日常」と「外出」で変化したこと 〜東京・埼玉、2つの観光地を訪れて〜

こんにちは、編集部Tです。 今日は取材で東京・月島を訪ねてきましたが、対岸の隅田川テラスでは紅葉も見られ、すっかり秋モー …

新刊&新作DVD