年末の準備

投稿日:

こんにちは~。セラピスト編集部のササキです~。

ただ今セラピスト編集部は、来年1月7日発売の「セラピスト2月号」の制作がまさに佳境!

みんな一心不乱に原稿を読んでいます!

私はブログを書いています!

さて、気づけばもう12月も半分が過ぎました。速いですね。

私はこの週末に、年賀状を作ろうかと思っております。

先日、年賀状作成本(CD付き)を買おうと書店を覗いたのですが、
たくさんありますね…。驚きました。

そして最安値は500円を切るという安さ!すごい!

悩みに悩んだ末に、デジタル写真がふんだんに使えるものを買いました。

お値段は少し高くて780円。
まあ、良しとしましょう。

娘が産まれた年くらいはね…。

年賀状って、年末のバタバタしてる時期に出さなきゃいけないから
書くのはとても面倒ですが、もらったら嬉しいんですよね~。

ということをモチベーションにして、頑張って書こうと思います。

次回は久々にあのネタです!

それでは良い週末を! 

おすすめ記事

シュタイナーは医療・セラピーにも大きな影響を与えています!おすすめ本を紹介します

  いま「セラピスト」6月号の制作真っ盛りなのですが、先日、ルドルフ・シュタイナーが考案した「アントロポゾフィ …
no image

セラピストさんから学ぶこと

4月を迎え、東京の桜も美しく咲き輝いています。 現在「セラピスト6月号」の編集中。 今号でも、素晴らしいマインドやスキル …

雨の日は、お気に入りの傘を使える日。梅雨の時期は、そんな日が多い時季。

 こんにちは、編集部のSです。  編集部のある東京は、6月7日(金)ごろ「梅雨入り」したようです。 「ごろ」とか「ようで …

新刊&新作DVD