おかしな橋・・・

投稿日:

こんにちは。
セラピスト編集部のはんざわです。

先日、「橋」を見に行ってきました。
全国の珍しい橋を見て歩くこと、を趣味とする家族のお供で、行ってきたのです。
(以前は城でした・・・)

行ってきたのは、山梨県にある「猿橋」。
都心から中央線で1時間半ほどで到着しました。

こんな感じの橋です。
なぜか瓦が付いています。(どう考えても不必要な気が)

12_12_04_a.jpeg

そして下が怖い・・・。

12_12_04_b.jpeg

瓦が付けられた経緯が書かれた看板などを探しましたが、
特に何も書かれていませんでした。

ちなみに、日本3代奇橋のひとつだそうです。
面白いですね~。

私は歴史建造物にほとんど興味のない人間ですが、
こういう変わりものの建物は大好きです。
面白い建物がありましたら、情報いただけるとうれしいです。

あ、それから、京都の二条城陣屋はおすすめです~(からくり屋敷)。

ではではまた。

≪ 前の記事

生命の...ネ申 禾必

次の記事 ≫

年末の準備

おすすめ記事

知らなきゃ損♪「セラピスト10月号」読者アンケート&プレゼントのお知らせ!

こんにちは!セラピスト編集部Rです。 セラピスト10月号の読者プレゼントのお知らせです♪回答締め切りは10月31日(日) …

<北海道滝上町>和ハッカを体感できる2つのイベント開催!

ハッカ生産日本一の町として稀少な和ハッカの栽培も行っているのが、弊社「和精油オンラインショップ」でも紹介している北海道・ …

オイリュトミー、アロまんが、オイル整体・・・「セラピーワールド東京」初登壇の3名の先生をご紹介!

  11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」 …

新刊&新作DVD