編集部スタッフからの素敵な贈り物

投稿日:

こんにちは! 最近の寒暖差にダメージを受けている編集部Uです。個人的な感想ですが、気温のアップダウンが激しいと倦怠感と肩こりの症状が増すので衣類の調整や冷え対策など気をつけてはいるものの、体調万全でいられないのが最近の悩みです。(汗

さて、先日いつもニコニコ元気なセラピスト編集部のAさんにゆずをもらいました。ゆずが入った袋を開くと、すっきりとしたフレッシュな香りが漂い、とても幸せな気持ちに。

さっそく家に帰ってそのゆずを使って「手づくりポン酢」を作ろうと、レシピサイトをいろいろと検索するとさまざまなレシピが載っていましたが、なるべく簡単なレシピを選び、保存容器に果汁を絞って、醤油と鰹節、昆布を入れて冷蔵庫で1日寝かせ、焼シャケや焼き餃子に垂らしていただきました。
初めてポン酢を作りましたが、ゆずの香りが立ってとても美味しかったです!


絞ったゆずを見て子どもが「お風呂に入れた〜い!」というので、ゆず湯にしてその香りを楽しみ、香りで癒された幸せ体験を堪能しました。来る12月22日(金)の冬至もゆず湯に浸かって風邪をひかないよう、この年末を乗り切りたいと思っています。          編集部U

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo 2023」
→@aromaherb_expo
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

創刊20周年を迎えるにあたり、「原点」を大事にしながら―― 本年も、よろしくお願い申し上げます。

新年あけましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願い申し上げます。 今年の正月は、ご自宅で過ごされている方が多い …

魅惑の和スイーツは、香りもルックスも“癒し度”満点♡

こんにちは、編集部Tです。 今日は『セラピスト2月号』の撮影で神楽坂まで出掛けていました。毎号のことではあるのですが、早 …

「EXOPO 2020」企画第一弾、「クラフトコンテスト最終Web投票」明日スタート!

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2020」を開催してから一週間が経ちました。 ご来場いただいた皆様、セミナーや講演をいた …

新刊&新作DVD