6月は“梅仕事”の季節!!

投稿日:

6月は、梅が旬を迎えます。

最近スーパーなどでも見かけるようになりましたね!

梅は、クエン酸などの有機酸やビタミン類が豊富で、

これからの夏の季節にぴったりの食材です。

セラピストのみなさんはすでに、

ご家庭で梅シロップや梅干しを手づくりされている方も多いかもしれませんね。

私も、昨年梅シロップをつくりました。

美味しすぎて、夏になる前にほとんど飲んでしまいましたが  笑

6月7日(木)に発売する「美しくなるフードセラピーvol.6」では、

50年に渡り梅を栽培し、梅仕事に精を出す

すみこおばあちゃんに、

梅シロップ、梅酒、梅干し、梅肉エキスの作り方を取材しました!

(すみこおばあちゃんの梅林)

アレンジレシピも紹介しています。

(アレンジレシピ:炭酸弾ける梅ゼリー)

 

梅仕事ができるのは6月だけです。

ぜひみなさんもチャレンジしてみてください。

お楽しみに。

編集部AO

おすすめ記事

ビューティーとウェルネスで日本を元気に!「ダイエット&ビューティーフェア」へ行ってきました。

昨日、13日〜15日まで東京ビックサイト青海展示棟で行われている「ダイエット&ビューティーフェア」へ行ってきまし …

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」12月17日(金)の全セミナー紹介!

3回目の開催となる「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021 〜Therapy World Tokyo〜」。 12月17日 …
はじめての中医学_新刊

プロに! すべての人に!? 使える「中医学入門書」発売中

こんにちは! 6月後半ともなると、気温と湿度の高さにやられて、日常生活だけでグッタリ疲れてしまいます。いわゆる「不快度指 …

新刊&新作DVD