花粉症対策は?

投稿日:

こんにちは、セラピスト編集部の岩名です。

ようやく少しずつ寒さが緩和されるようになってきましたね。
しかし、そろそろ花粉の季節の本番を迎える時期に。
花粉症の私は、暖かくなるのは嬉しい反面、ちょっと困る季節でもあります。
約2年程前からは減感作療法を始め、2週に一度は注射を打ってきました。
去年は花粉が大量発生したために、あまり効き目がありませんでした。
今年は少し症状が和らぐといいなぁと期待しています。

知り合いのセラピストさんは、L-92乳酸菌を積極的に摂るようにしているとか。
私も、セラピスト編集部の一員として
自然療法をいろいろ試してみようと計画中。

アロマグッズショップでも最近は花粉対策グッズがたくさん揃っているので、
アロマやハーブティーを積極的に摂っていきたいと思います。
また、何かいい情報が得られましたら、ブログでもアップしていきますね。

季節の変わり目、どうか皆様体調を崩されませんように。

おすすめ記事

セラピー体験記第12回 前編 病気にならないセルフケアシリーズ第2回

  12回目を迎えた「セラピー体験記」、今回は国際クレイセラピー(ICA)が主催する   「病気にならないセル …

日本エステティック協会が、10月16日に第11回エステティックコンテストを開催

一般社団法人日本エステティック協会は10月16日(火)、大田区産業プラザPio大展示ホールにて「第11回エステティックコ …

国際オーガニックEXPO 2017に14,152人が来場

コスメティックゾーンには、吉川千明氏セレクトのオーガニック&ナチュラルコスメのコーナーも設置された。 今年のテ …

新刊&新作DVD