PR今年もアロマテラピーの講座を行う、人気講師が登壇!

投稿日:2025年3月24日

10月24日(金)25日(土)に開催します「セラピーワールド東京 2025」では、今年も業界の垣根を超えて約70の特別講演&セミナーを開催します。
本日は、毎年人気のアロマテラピーの講座を行う3名の講師を紹介します。

アネルズあづさ先生

医学博士。ARTQ institute所長。プロフェッショナルアロマセラピスト。クリニカルマタニティアロマセラピスト。大学時代全日本および国体大会に出場し、スポーツ心理と共にアロマセラピーとスポーツ選手のパフォーマンスに関連する研究を行う。その後3年半の英国留学にてアロマセラピー及び補完療法を学び、2000 年に前身となる有限会社アロマティークを設立。産婦人科内でのアロマセラピー分娩ケアを推進する一方で、ハリウッド映画や著名人、大企業の専属フォーミュレーターに選ばれるなど、日本における精油ブレンディングの第一人者として活躍。2012 年にはSustainable Summit において、日本人として初めてオーガニック化粧品と精油の処方に関する発表を行う。また産婦人科分野での香りと女性のケアと自律神経に関する研究をスタートし、弘前大学大学院医学研究科(産婦人科)にて学位取得。

有藤文香先生

ありとうあやか 薬剤師・国際中医師・国際中医薬膳管理師・中医アロマセラピスト。株式会社Xiang代表。漢方とアロマセラピーを融合させた「中医アロマセラピー」を体系化。東京・恵比寿に漢方内科・皮膚科クリニックを併設させた、総合サロン『Xiang中医アロマ&漢方サロン』を設立。未病先防により、家庭の中から日本の医療を変えていくことをモットーに中医アロマ・漢方薬・薬膳のコンサルティングを行うほか、スクールを主宰し、中医アロマセラピストの育成に力を注ぐ。著書に『病気予防と体質改善に役立つ中医アロマセラピー』(池田書店)など多数。

小林ケイ(啓泉)先生

こばやしけい Kei.K Aroma Studio(小林ケイアロマステューディオ)主宰。英国ITECアナトミーフィジオロジー&ボディマッサージセラピスト。同アロマセラピスト。2001年より講師活動をスタートし、アロマセラピストの育成と並行して現役セラピストの学び直し講座、医療系専門学校のアロマセラピー学科講師、病院でのアロマ外来セラピスト等の経験を経て、アロマセラピーを通して自分と向き合い、自分らしい生き方に目覚めるためのメソッド『Awakening Aromatherapy』を確立。全国から受講生が集まっている。

おすすめ記事

広がるリトリート!日本国内外の「ウェルネスツーリズム」プランガイド

  世界的に注目度が高まり続けているウェルネスツーリズム。 その目的には「心と身体の健康に気づく」「新しい発見と自己開発 …

お客さまを“無意識に”離脱させるHP、引き寄せるHP

こんにちは編集部Tです。 あらためて言うのも何ですが……インターネットって便利ですよね(笑)。企画作成時や情報収集の際に …
50のQ&A_解剖図

覚えづらい筋肉の名前と役割。おすすめの勉強法、あります!

こんにちは。 なんとなく重たい曇天から、今日は爽やかな秋晴れで気持ちいいですね。 発売中の『セラピスト12月号』の第2特 …

新刊&新作DVD