食べてキレイになる魔法のレシピ 血糖値の急上昇や老化を防ぐ、ロースイーツ&マクロビスイーツ

スイーツを食べた後に、罪悪感を感じてしまう女性は多いのではないでしょうか?
身体にも美容にも良くて、食物アレルギーの方でもおいしく食べられるスイーツを追求し、料理教室を開催している管理栄養士の小川昭子さんに話を伺いました。

【美しくなる食事療法Vol.4 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

北米の厳しい自然から生まれたエネルギーで人を癒す、「アラスカン・エッセンス」

アラスカン・エッセンス」とは、 アメリカのアラスカ州の植物、鉱物(ジェム)、環境のエネルギーから 作られているフラワーエッセンスです。 プロデューサーのスティーブ・ジョンソンさんは、 1983年からこ …

特集 ハーブの奇跡、食卓の魔法。 「ハーブの奇跡の物語1」 ハーバルクリエイター溝口律子さん まずは一つのハーブから。ふだんごはんが見違える薬草料理

ここからは、ハーブのスペシャリストたちが、ハーブ料理のレシピや醍醐味を解説。一人目は、薬草魔女養成塾を主宰する、ハーバル・クリエイターの瀧口律子さんです。日常の食事に取り入れられるハーブの使い方を提案 …

メディカルハーブの恵みを120% 活用する!

私たちの自然治癒力を高め、 身体と心の健康をサポートしてくれるメディカルハーブ。 最近は心療内科など医療現場でハーブを取り入れる動きも見られます。 この記事は、メディカルハーブのキホン的な定義からさま …

植物と星のつながりを利用して、人の心と身体を癒す技術 アロマ占星術を学んで、顧客満足度をアップさせよう!

西洋占星術とハーブやアロマテラピーを組み合わせた「アロマ占星術」。クライアント1人ひとりの星回りを理解し、天体や星座と精油の関係を利用すれば、開運にもつながる、より満足度の高いカウンセリングや施術を行 …

症状、ストレス、気質が一目瞭然の見立てメソッド「足裏分析」 指導 リフレクソロジスト1年目でも 出来る!足の読み方実践法

足裏の色やシワにより、ストレス状況・食生活・体質など、膨大な情報が分かる足裏分析。 カウンセリングや施術の選択基準として使え、新人リフレクソロジストや他の業種でも活用できます。 今回は、足裏分析の第一 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

世界遺産の島で生まれた和精油 「セラピスト2月号」より

現在発売中の「セラピスト2月号」では、 世界遺産でもある屋久島の地杉を使った精油 「屋久島地杉精油」の記事を紹介していま …

「AJESTHE Beauty Festival in YOKOHAMA」開催!「第12回エステティックコンテスト」で技術を披露

 エステティックの未来を考える多彩なイベントと、エステティックコンテストが1つになった「AJESTHE Beauty F …
セラピスト癒しフェア2019

今年も「癒しフェア」開催! −癒し関連のサービスや商品を一気体感−

株式会社エルアウラ主催の「癒しフェア2019 in TOKYO」が、8月17日(土)・18日(日)の2日間、東京ビッグサ …

新刊&新作DVD