ターミナルケアの現場でも使われる「介護アロマ」
浅井隆彦さんのむくみケア10STEP解説!

投稿日:

介護・看取りの現場で活躍される浅井隆彦さんの「介護アロマ」でできるむくみケアの全工程を、写真入りで紹介します。(2020年「セラピスト2月号」では、セラピストだからこそできる “究極のホームセラピー「看取り」” について、介護・看取りの現場で活躍される浅井隆彦さんと真謝清美さん、お2人の対談を掲載しています。)
監修◎浅井隆彦(日本アロマコーディネーター協会常任理事)、構成◎セラピスト編集部

セラピスト誌で紹介!

10STEPでむくみケア

だるさや痛みを伴って、両下肢に表れやすいむくみ。日本アロマコーディネーター協会常任理事で、介護アロマの普及に務める浅井さんによる、足先から膝まわりまでを10のステップで流す「介護アロマ」で、むくみを解消しましょう。

  • STEP 1

    足先末端部分のホールディング

  • STEP 2

    上下、逆方向への軽擦

  • STEP 3

    膝まわり内外のストレッチ

  • STEP 4

    膝まわり上下のストレッチ

  • STEP 5

    内外くるぶし下周辺のサ―クリング

  • STEP 6

    足首前面の強擦

  • STEP 7

    足の甲の中心線を拇指で交互に強擦

  • STEP 8

    足の甲を左右に広げるように母指球でストレッチ

  • STEP 9

    骨間筋の筋を拇指で強擦

  • STEP 10

    足関節の運動法(背屈)

プロフィール

浅井隆彦さんあさいたかひこ 日本アロマコーディネーター協会常任理事。あさいマッサージ教育研究所所長、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。アロマセラピスト、介護支援専門員、美容・スポーツ・代替医療と幅広い分野で活躍。現在、介護アロマの普及にも務めている。

おすすめ記事

no image

セラピスト2月号取材裏話!〜スウェディッシュマッサージ編〜

こんにちは〜。セラピスト編集部のはんざわです。 皆さま、大雪は大丈夫でしょうか?東京もかなりの雪が降りましたが、東北に住 …

『セラピスト4月号』のおすすめ記事 チャクラ心理学etc

大好評発売中『セラピスト4月号』の中から、担当したページのエピソードのいくつかをお届けします! …

2月6日、今日は何の日??

こんばんは! 昨日の大雪は皆さん大丈夫だったでしょうか? 私が通勤で利用している路線は遅延だけで済んだのですが、高速道路 …

新刊&新作DVD