セラピスト8月号エサレンマッサージ

投稿日:2013年8月1日

セラピスト8月号では、人気の高いエサレンマッサージの魅力を紹介しています。

エサレンマッサージを行うようになってから、”自分に対しても相手に対しても自然体で
接することが出来るようになった”というお話を良く伺います。
今回お話を聞いたのは、ボディリラクゼーションワークスの近藤真紀子さん。
自然体で雰囲気のある、とても素敵なセラピストさんです。

DSC_0045.JPG

続いて、施術写真はないのですが、「セラピストが知っておきたい病気の知識」
より「治し家」の鍼灸師 角谷さんのサロン。
鍼灸師歴33年の大ベテランの先生に、「首凝り」に関しての原因や症状、
さらにセラピストとしての有効なアプローチ方法を伺いました!

DSC_0035.JPG

続きまして、カッサで大人気の、うんよう先生のオープンセミナーの様子です。
東洋医学の知識はもちろん、常に笑顔・笑顔!な笑いの絶えないセミナーは心っから元気に
なれること間違いなしです。
それにしても、東洋医学って本当に奥深いですよね。

_DSC9516.jpg

最後は、8月号で紹介した風水の記事より。
自由が丘のオーラソーマサロン「トゥルーカラーズ」のセラピスト 高橋雅子さんに
鑑定していただきました!

鑑定場所は下北沢にある、「和」をメインとした人気サロン「サロン アロマホラ」さん。
ここではトイレを紹介します。
風水では、入り口がトイレと分からないようにするのがポイントとのこと。なるべく温かい雰囲気を演出することが良い縁や情報、コミュニケーションを生むようです。
トイレに「青」を取り入れた方がよりよいそうで、下記のように変身!邪気を吸い取る水晶も配置しました。
風水の興味のある方、ぜひご一読を〜!

_DSC0090.JPG

AFTER
DSC_0065.JPG

おすすめ記事

心身を統合する“ボディワーク・ムーブメント”を体験しよう!

  「ボディワークには、クライアントの身体に触れることで物理的な調整を行う“タッチ系”のワークと、クライアント …
no image

打ち合わせにて。

こんにちは〜。セラピスト編集部のはんざわです。 セラピスト4月号が先週発売となりました。毎号お仕事をさせていただくたび、 …

「地球と繋がるおミキとおむすびのワークショップ」3月13日(水)開催!

お米を研ぐ動作を通してマインドフルネスな時間を過ごし、お米との向き合い方まで学ぶ。 あわせて、神々が住むと言われる奄美 …

新刊&新作DVD