セラピスト4月号、新規客を集め、既存客の信頼を深めるサロン経営のコツ

投稿日:2013年3月29日

現在、全国の書店で発売中の「セラピスト4月号」。
その特別企画として、「新規客を集め、既存客の信頼を深めるサロン経営のコツ」を紹介しています。

解説するのは、1300を超えるサロンを見続け、自らサロンを立ち上げた榎戸淳一氏。
豊富な経験をもとにした、失敗から学ぶサロン「成功」のヒントをいくつか紹介します。

CASE 1 パックやヒートマット中に部屋から出ていたスタッフが戻ってきたら、飲食物やたばこの匂いがした!!
NG!
130329_1.jpg
トリートメント中、セラピストやエステティシャンの口臭がキツかった!
GOOD!
130329_2.jpg
接客前にしっかりブレスケアをしよう!

CASE2 待合室等でソファに座ったお客さまと話す時、立ったままの”上から目線”で話してしまった!!
NG!
130329_3.jpg
ソファに座ったお客さまを、上から見下ろしてしまう
GOOD!
130329_4.jpg
お客さまとの適切な距離感・目線でカウンセリング

CASE3 カウンセリングシートに記入したが、スタッフが回収に来ないため長時間待たされた!!
NG!
130329_5.jpg
カウンセリングシートへの記入を終えたが、長時間待たされてしまった!
GOOD!
130329_6.jpg
常にお客さまの様子をうかがいながら、ベストタイミングでカウンセリングシートを回収しよう!

CASE4 新規来店時に施術時間を伝え忘れたため、アフターカウンセリングの時間がなくなり、お客さまが慌てて帰ることに!
NG!
130329_7.jpg
アフターカウンセリングの時間がなくなり、慌てて帰るお客さま
GOOD!
130329_8.jpg
はじめに施術時間を伝えておけば、アフターカウンセリングまで、しっかり時間をかけて出来ることに!

おすすめ記事

人と動物が幸せな関係を築ける社会のために。「JAHAどうぶつフェスタ2018」が6月23日(土)、大阪で開催!

6月23日(土)、「JAHAどうぶつフェスタ2018 人と動物の絆 一緒にいるってこんなに幸せ☆」が、大阪 松下IMP …
セラピスト編集部ブログ植物パワー

グングン育つハーブたちに“植物のパワー“をもらっています! ー園芸を初めて気がついたその生命力ー

こんにちは。編集部のMBです。 東京の今日の空模様は、梅雨の合間の晴天。冬を乗り越え春に芽吹き(枯れ木だと思っていた枝に …

【応募期限、延長!】「第4回アロマクラフトコンテスト」作品募集中です!

  「セラピーワールド東京2024」に同時開催する第4回アロマクラフトコンテストは、現在続々と作品の応募が集ま …

新刊&新作DVD