What's New!
-
2025/11/14
「プレコンセプションケア」という言葉を知っていますか?
先週末、東京女子大学の学園祭「VERA祭」へ出かけてきました。 荻窪駅と吉祥寺駅のちょうど間くらいにあるのですね。中央線を長く使っていながら、こんな静かで美しいキャンパスがあるなんて、実は今回初めて知りました。 今回のお目当ては、飯田智子さん(一般社団法人ハーブブレンドスタイル協会 代表理事 ……
-
2025/11/13
同じプログラムでも結果が異なる!“1人ひとりの自律神経の状態を最適化させる”ヨーガの最新研究
現在発売中の「セラピスト12月号」特集企画、「セラピストのためのヨーガ療法入門」では、メンタルケアの実践者で、ヨーガ療法士であり研究者でもある井上智子さんを取材しました。 井上さんはヨーガ療法と自律神経との関係を調査しており、ヨーガがどのように自律神経に影響しているのか、その最新研究とともに解 ……
-
2025/11/13
“リアルな出会い”で生まれた、「ヒト・モノ・コト」との“新しいつながり”! 「セラピーワールド東京 2025」気づきと発見の2日間。
日本最大級のセラピストの祭典「セラピーワールド東京 2025」。東京・浜松町駅から徒歩5分の東京産業貿易センター 浜松町館にて、10月24日(金)25日(土)に開催されました。 全国のセラピストや美容家、自然療法愛好家はもちろん、「健・美・癒」に関連するメーカー、ディーラー、スクール関係者が会 ……
-
2025/11/12
11月23・24日に「第28回アロマセラピー学会学術総会」開催! ロバート・ティスランド氏の特別講演を実施
一般社団法人日本アロマセラピー学会は、11月23日(日)・24日(月・祝)に「第28回日本アロマセラピー学会 学術総会」を開催する。大会長は久保浩子氏(朱クリニック)、実行委員長を佐藤玲子氏(医療法人長谷川会 湘南ホスピタル)が務める。 今回は、すべてWEB開催として、当日のライブ配信と後日に ……
-
2025/11/11
スピリチュアルな領域に働きかける、セラピーやアイテムとは?
ここ数年、セラピストの皆さんとの会話の中で、“スピリチュアル”という言葉が、ごく自然に交わされる傾向が強くなったと感じています。 スピリチュアルとは、物質的なものや目に見えるものだけでなく、精神的なもの、霊的なもの、目に見えないエネルギーや存在、人生の意味や目的といった、より高次元な概念や ……
-
2025/11/10
おのころ心平のプロフェッショナル対談「人は、不滅の魂と叡智の身体を持っている!」
聞き手 セラピスト歴26年 おのころ心平さん × ゲスト 統合催眠療法家&日本の神様カード著者 大野百合子さん 独自の視点や世界観を持ち活躍しているセラピストや治療家と対談し、「癒しとは何か?」や「世界観の作り方」に、セラピストのおのころ心平さんが迫っていく本連載。 第4回目のゲス ……
-
2025/11/07
国家資格も民間資格も。みんなの「もしも」に備えるセーフティネット
PR国家資格も民間資格も。みんなの「もしも」に備えるセーフティネット 万が一への備えが、安心の第一歩 施術家として働くうえで、「万が一」にどう備えるかはとても大事です。 どれだけ気をつけていても、施術には予想外のトラブルがつきもの。肩こりの施術後にお客様がしびれを訴えたり、出張 ……
-
2025/11/07
「セラピスト12月号」本日発売! 「スピリチュアル」と「ヨーガ療法」の2大特集!
「セラピスト12月号」が本日発売しました! 第1特集は、「誰にでもある“スピリチュアリティ”と出合う 魂の波動と心のエネルギー」です。 “見えない世界”であるスピリチュアルと、どう向き合い、どう取り入れるべきか、スピリチュアルの活用法を紐解いていき ……
-
2025/11/06
〝未病を治す〟アプローチの「リラクゼーション」は五感への問いかけ
「未病」という言葉が、医療だけの領域ではなく、セラピーやウェルネスの現場で日常語のように使われるようになりました。症状が出る前に、心身の小さな「違和感」を整えておくこと。五感や声、香りやタッチといった“非言語の技術”が求められているのは、まさにここです。科学の言葉だけでは十分に救いきれない小さな ……
-
2025/11/06
クライアント自身が能動的に癒しに取り組む「ヨーガ療法」
「セラピーワールド東京 2025」の開催から、2週間近くが経ちました。 今年も全国から大勢のご来場を賜り、誠にありがとうございました。改めて、御礼申し上げます。 今年はフロア面積が過去最大、またセミナー・ワークショップの数も80以上と、こちらも過去最多となりました。 セミナーに ……
-
2025/11/05
タイマッサージ体験無料! タイ癒し祭り11/18開催
2025年11月18日(火)、11年ぶりに「癒し祭 2025」が帰ってきます。 “その場で複数の技を受けられる”ーーオフラインでしか得られない「タッチの質」を、来場者も施術者も、一日でまとめて体験できるイベントです。 入場は無料。施術は10分1,000〜1,500円。 そしてハンモックタイ ……
-
2025/11/02
更年期の不調を根本から整える!東洋医学のフェムケアで心と身体を健やかに
頭痛、ほてり、寝汗、イライラ…更年期には身体や心にさまざまな不調が現れます。症状だけに目を向けるのではなく、東洋医学の理論に基づき根本から整えることが大切です。経絡や気・血・水の考え方をベースに、アロマや気功、薬膳の実践法をセラピスト8月号で特集した内容の一部とともにご紹介します。 (本誌 ……
-
2025/10/31
「音の癒し」その前に、あなたのサロン音源は大丈夫ですか?
雑誌の校了とイベント運営が重なるこの2カ月ほどは編集部全員、もうどうしたって仕事が山積みな日々でした。 そんな中だからこそ、ON/OFFを切り替えるために、帰り道は一駅手前で降り、30分ばかりウォーキングするようにしてました。習慣というのは不思議なもので、毎日続けるうち、今度は「やらないと逆に ……
-
2025/10/31
脳波で検証!五感のズレを“解除”してストレスフリーに
現在発売中の「セラピスト10月号」のリラクゼーション特集では、色・光・音で未病ケアを行うメソッドとして「五感セラピー」を紹介しています。 このセラピーの創設者・五十嵐久美子さんは、エステティシャン歴35年以上で、INFA国際エステティック連盟国際ライセンスゴールドマスターの称号を得るなど高い評 ……
-
2025/10/30
【セラピスト10月号連動企画アンケート結果発表!】「読む・書くで心が整う」みんなの習慣は?
現在発売中の「セラピスト10月号」では、「心に処方する読書セラピー」を特集しており、その企画に関連して、本や手紙を読んだり、文章や絵を書いたりすることで、どのような癒しが得られるか、皆様からの体験談を募集しました!この場で皆さまの声を紹介します。 Q「何かを読んだり書いたりする ……
-
2025/10/30
「セラピーワールド東京 2025」に全国からセラピストが集う! 次回2026年は、12月11・12日に開催!
セラピストや美容家、自然療法愛好家に加えて、「健・美・癒」にまつわるメーカー・ディーラー・スクールが一堂に会した「セラピーワールド東京 2025」を、10月24日(金)25日(土)の2日間、東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館2・3・4階で開催、全国から8,109人の来場者が集いました。 ……
-
2025/10/28
日本の薬草文化〜地域に息づく“知恵と力”
奈良・宇陀市の秘伝の大和当帰、岐阜・飛騨市の山あいで育つ野草、沖縄の太陽と海で鍛えられた薬草――日本各地に息づく植物の力は、私たちの体や心に驚きの変化をもたらします。セラピスト8月号では「和ハーブと薬草の世界」として特集しました。 古くから伝わる知恵と、現代ならではの工夫が融合した薬草の世界。 ……
-
2025/10/27
ディープティシューで「美尻」を作る! 深部がしっかりゆるみ 健康的な臀部が甦る
オリンピック選手からの信頼も厚い、ベテランセラピストの広橋憲子さん。 自分の身体を大切にしながら、しっかり圧をかけることができるディープティシュー・マッサージについて伺いました。 【セラピスト2021年4月号 掲載】 ……
-
2025/10/26
健康・美容・癒しのあらゆる情報が集結! 日本最大規模の“セラピスト”の祭典 「セラピーワールド東京 2025」閉幕! 2026年は同所で、12月11日(金)・12日(土)に開催!
全国のセラピストや美容家、自然療法愛好家、そして「健・美・癒」にまつわるメーカー・ディーラーが一堂に会した「セラピーワールド東京 2025」。 10月24日(金)25日(土)の2日間にわたり、東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館2・3・4階で開催しました。 ……
-
2025/10/25
「セラピーワールド東京 2025」午後もさまざまなプログラムがあります!
現在開催中の「セラピーワールド東京 2025」(東京都立産業貿易センター浜松町館2・3・4階)。 本日最終日となりますが、このあと、2階メインステージでは、国広富之先生による時別講演「絵画とハイヤーセルフ〜俳優・画家、国広富之が歩んだ道〜」(13時30分〜)、溝口徹先生による特別講演「心の乱れ ……























