セラピスト6月号、「ハーブでアンチエイジング!」特集

投稿日:2015年5月11日

現在発売中の「セラピスト6月号」第1特集は、「ハーブでアンチエイジング!」です。

 

ここでは、「食べる植物療法講座〜フィトケミカルクッキング」を主催する
藤原小枝さんが実践している、ハーブと良質のオイルで作る
初夏のアンチエイジング・プレートを紹介します。

 

150508ina1.jpg

 

 「食べる美肌フィトポタージュ」は、にんじんのβカロチン、ローズヒップのビタミンCで初夏の紫外線に対抗するスープです。

 

 150508ina2.jpg

 

 マルベリーごはんは、パウダーを入れて炊くだけの、香り良くヘルシーな炊き込みご飯です。

 

 150508ina3.jpg

 

 ハーブふりかけ、ハーブコーディアル、ココナッツオイルシリアルは保存しておけるので、いつでも手軽に食卓に取り入れることが出来ます。
 とくに最近注目を集めているココナッツオイルは、認知症予防やコレステロールの抑制、美容効果、免疫力アップなどに効果があると言われています。

 

150508ina4.jpg

 

150508ina5.jpg

 

150508ina6.jpg

 

 ビタミンCとβカロチン豊富なスープをメインに、ハーブをふんだんに使ったワンプレートで、日差しが強くなるこれからの季節にピッタリです。

おすすめ記事

「五感が喜ぶコンサート 〜優しい春風*彩とりどりの音*香り*に包まれて〜」、3月17日(木)に開催!

音楽でアロマの効能を表現し、空気のように漂いながら、そっと寄り添えるような音楽を作りたい―― 昨年12月、こうした想いか …

ナチュラスサイコスがプロデュースするアロマショップ「アロマの精」オープン!

静岡県浜松市の「ぬくもりの森」で、オリジナルアロマが手に入る!  一歩、足を踏み入れると、そこはまるで妖精がいる森のよう …
no image

12月のおすすめイベント

こんにちは~ セラピスト編集部の諏訪です(‐^▽^‐) 季節はすっかり冬。 クリスマスのネオンもキラキラ輝いてきましたね …

新刊&新作DVD