「 ボディワーク 」 一覧
-
-
1月6日に発売しました「セラピスト2月号」は、セラピストたちのスキルアップのための情報が満載です! 中でも、第2特集の「手技のコツ、施術のツボ」は、手技療法家、ボディワーカーなど、手を介して施術を行う …
-
-
12月も中旬にさしかかり、今年もあと2週間程になりました。 セラピスト編集部は、年末進行のスケジュールで、忙しさのピークを迎えています。 デスクワークにより凝り固まった身体をほぐそうと、腕をぐるぐる回 …
-
-
2017/11/07 -
ボディワークセラピスト12月号の第2特集では、そのメソッドを身につけることによって、セラピスト自身の「感じるチカラ」を高められる、様々なボディワークを紹介しています。そこで、各ワークを紹介するとともに、そのワーク …
-
-
タッチングの山口創先生と、川嶋みどり先生のおはなし~タッチフォーラム行ってきました!~
2017/10/31 -
ハンドトリートメント, ボディワーク, 医療・介護・福祉, 取材日記・後記, 身体の仕組みこんにちは~。 セラピスト編集部のはんざわです。 長かった雨がようやくやみましたね。 やっと秋を満喫できそうでうれしいです。 毎年秋冬になると会社の近くに焼き芋の屋台が登場するのですが、 …
-
-
こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 いま編集部では、セラピスト12月号(11月7日発売号)を制作中です~。 私は、第2特集の「ボディワーク」などに、 コツコツ取り組んでおります。 先日、勉強も …
-
-
エレノア・クリスウェル・ハンナ氏 エレノア・クリスウェル・ハンナ氏が昨年に続き来日! ハンナ・ソマティックスの現トレーナーである、エレノア・クリスウェル・ハンナ氏が来日し、10月28(土)、29日( …
-
-
HAPPYな毎日を過ごすための「呼吸法」&「ワーク」の本、発売!
松本くらさんの書籍「休息のレシピ」を、9月27日に発売します! ■ 著者:松本くら ■予定頁数:192頁 ■判型:四六判 ■ 価格:1,300円+税 ご注文はコチラから! この本、サブタイトルに「タメ …
-
-
先日、エサレンマッサージを受けてきました。 エサレンマッサージとは、 その名のとおり、 アメリカのカリフォルニアにある エサレン研究所で生まれたマッサージのこと。 解剖生理学に基づいた的確な技術はもち …
-
-
セラピストの基本であり、一生磨きつづける技術であるタッチング。 前編に引き続き、どのようなことをこころがけると、優れたタッチングができるのか、現役のセラピストがそのポイントを紹介します。 構成◎本誌編 …
-
-
セラピストの基本であり、一生磨きつづける技術でもあるタッチング。優れたタッチングは、人を安心させ、身体の自己治癒力を呼び起こす力があります。では、どのようなことをこころがけると、優れたタッチングができ …
-
-
NHK「ガッテン」で”触れる”効果が明らかに!〜オキシトシン母さん〜
こんにちは~。セラピスト編集部のはんざわです。 昨日6月1日放送のNHKの「ガッテン」で、こんな内容が放映されました。 お題は、『痛み&認知症に効く!「癒やしホル …
-
-
2016/03/09 -
ダイエット, ビューティーセラピー, ボディワーク現在発売中の「セラピスト4月号」では、第1特集特集として「ダイエットセラピー」の記事を掲載しています。 その中で、桜香純子さんが行う施術メニューを紹介しています。 桜香さん …
-
-
今日から2月。 東京は、寒さが一段と厳しくなってきました。 防寒対策をしっかりしないと、なかなか外に出られませんね。 昨年末までは、「暖冬」を実感する日々でしたが、年が明けてからは全国各地に寒波が長期 …
-
-
2016/01/07 -
ボディワーク現在発売中の「セラピスト2月号」で、「ディープティシューマッサージ」の記事を紹介しています。 ディープティシューマッサージの特徴は、クライアントに痛みを与えずに深部にアプロ …
-
-
「セラピスト10月号」が、9月7日に発売いたします。 今号の第1特集は、手技療法やボディワークを行う人にとって必須となる、「手技力アップ講座」です。 スマホ首、三十肩、腸過敏、眼精疲労などなど、近年と …
-
-
これまで、数多くの治療家やセラピスト、心理カウンセラーたちを取材してきました。 彼ら彼女たちのクライアントは、そのほとんどが〝人間〟でした。 ところが先日、訪れた取材場所は、サロンでも治療院でもありま …
-
-
2015/02/13 -
セラピー体験, ビューティーセラピー, ボディワーク2月のはじめに、エステティックグランプリが主催する、「第5回エステ感動物語」の選考会に参加しました。 エステティックにまつわる様々なヒューマンストーリーを全国のエステティシャンやお客さまから募るコンテ …