• MAGAZINE
  • TOPICS
  • ARTICLE
  • 診断・占い
  • SHOP
  • スキルアップ&セルフケア
  • セミナー・イベント
  • オールガイド
  • アロマテラピー
  • ハーブ療法
  • 精油とコスメ
  • フラワーエッセンス
  • オーガニック
  • ボディワーク
  • 整体
  • リフレクソロジー
  • アーユルヴェーダ
  • ヘッドマッサージ
  • ハンドトリートメント
  • ビューティーセラピー
  • 東洋医学
  • 薬膳
  • 五感療法
  • 女性ホルモン
  • 温活・妊活
  • 音楽療法
  • アートセラピー
  • アニマルセラピー
  • カードセラピー
  • 心理療法
  • スピリチュアル
  • 花粉症・アレルギー
  • フードセラピー
  • マクロビオティック
  • ファスティング
  • ヨガ
  • クレイセラピー
  • ホメオパシー
  • MAGAZINE
  • TOPICS
  • ARTICLE
  • 診断・占い
  • SHOP
  • スキルアップ&セルフケア
  • セミナー・イベント
  • オールガイド

「 山形県 」のセラピーサロンガイド

  • 2018/02/09

    Angelica アンジェリカ

    » 詳細を見る

  • 2018/02/09

    アロマヒーリングサロン&スクール アンジェリ

    » 詳細を見る

  • 2018/02/09

    Aroma Angel(アロマエンジェル)

    » 詳細を見る

  • 2018/02/09

    アロマハウス香恋

    » 詳細を見る

  • 2018/02/09

    Salon des Cun

    » 詳細を見る

セラピーサロンガイド トップに戻る

therapist_bab

セラピー(健康・美容・癒し・食)分野が好きな方&仕事にしたい方のための専門誌『セラピスト』の公式Instagramです。
*「セラピーワールド東京2025」10月24・25日開催!出展社募集中
✳︎セラピストWEB検定スタート!
*公式LINEお友だち募集中!
@aromaherb_expo

【セラピーNETカレッジ】 新講座 
「セラピーワールド東京2024」
特別セミナー&講演好評配信中!
大塚和彦のいまさら聞けないオラクルカード 日本登場から25年 
オラクルカードのこれまでと、これから
https://www.therapynetcollege.com/courses/ch/ch468.html

オラクルカードは、40~50枚ほどのカードと解説書がセットになったアイテムです。アドバイスやメッセージを受け取るツールとして、またセルフケアの道具として、日本では2000年代より女性を中心に広まってきました。
この講座では、日本におけるオラクルカードの広がりの立役者であり、オラクルカードの出版社を経営する大塚和彦先生が、「日本におけるオラクルカードのこれまでと、これから」について語ります。「オラクルカードって名前は聞いたことがあるけど…?」という皆さまから、「自分の仕事にどう役立つの?」という皆様まで、たくさんのカードを実際にご覧いただきながら、進めていきます。

講師:大塚和彦

↓↓ 講座の詳細はこちら ↓↓
https://www.therapynetcollege.com/courses/ch/ch468.html

↓↓ 200講座以上が見放題!! ↓↓
http://www.therapynetcollege.com/

#セラピーNETカレッジ #セラピスト #隔月刊セラピスト #オーガニックライフ #organiclife #naturallife #アロマ #アロマセラピー #aromatherapy #アロママッサージ #therapy #セルフケア #癒し #美容 #beauty #自然療法 #セラピスト養成講座
#大塚和彦 #オラクルカード
.
⋱ お知らせ⋰
「セラピストアーカイブ」をご存知ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。
そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただける「セラピストアーカイブ」機能をご存知でしょうか?
閲覧をご希望の方は、下記のフォームまたはInstagramプロフィール欄リンクより、メールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

↓セラピストアーカイブに登録する↓
https://www.therapylife.jp/dl/

#セラピスト #セラピスト誌 #セラピストアーカイブ #アーカイブ #過去記事 #無料登録 #読み放題
.
⋱ ANSWER⋰
こちらが「正しいストローク」です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1つ前の投稿でUPした動画の「正しくない動き」、皆さんお分かりになりました?
こちらの「正しいストローク」動画と比較して、アッ!と気づかれた方も多いかもしれません。

ヒントは「指の使い方」なのですが……
答えはコメント欄からチェックください♡

『セラピスト』2025年6月号の「一流セラピストの 技術チェックポイント」記事では、NY州認定セラピスト・藤田朱美先生が、施術者が注意すべき「姿勢」「手指の使い方」を図解で解説! 意外と「間違った動き」を、無意識のうちに、あるいは癖で行ってしまっているかもしれません。本誌を読んで、施術もブラッシュアップしていきましょう!
@body_therapy_ny_flow

↓最新号の詳細はこちら↓
https://www.therapylife.jp/therapist-2506/

#セラピスト #セラピスト誌 #最新号 #藤田朱美 #NY州認定セラピスト #一流セラピストの技術チェックポイント #NY*FLOW*
.
⋱ QUESTION ?⋰
この施術の間違っている点、分かりますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あまりに美しいストロークの、NY州認定セラピスト・藤田朱美先生による手技実演。
……なのですが、実はこの動画、決定的に「正しくない動き」が1つあります。どこが間違っているか、皆さんは分かりますか?

この後、「正しいストローク」動画もUPしますので、そちらで是非答えあわせしてみてください♪

『セラピスト』2025年6月号では、藤田先生の「一流セラピストの 技術チェックポイント」記事も掲載中! 施術効果の伸び悩みや、施術による身体の故障に悩まされている人は必見ですよ。
@body_therapy_ny_flow

↓最新号の詳細はこちら↓
https://www.therapylife.jp/therapist-2506/

#セラピスト #セラピスト誌 #最新号 #藤田朱美 #NY州認定セラピスト #一流セラピストの技術チェックポイント #NY*FLOW*
⋱ PICK UP!⋰
薬膳×宿泊施設「cofunia」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
奈良県天理市の古道「山辺の道」のそばにある古墳の麓で、薬膳料理を提供する宿泊施設「cofunia(コフニア)」が今年の3月にオープンしました。その穏やかな空間が提供するのは、日常生活では見過ごされがちな自然への気づきと、感性を育む豊かな暮らしの知恵でした。
 
◤page1◢
大和三山から飛鳥まで360度見渡せる景色がとても美しい墳丘。古墳時代は〝気〞をとても大事にしていて、気の巡り
がよい場所を自ら生前に選んでいたといいます。「ここで寝泊まりしたい」という声があがり、この土地を引き継いだ前田知里さんは、宿泊施設を作ることを決めました。
 
◤page2◢
野草・ハーブは、「衣食住」に関わるあらゆるものに活用できます。「植物と暮らす実験室・里山文庫」の主宰もしている前田さんは、〝食住一体〞の境界線を探っていくことを意識していきました。

◤page3◢
多くの支援者により完成した、宿泊施設「cofunia(コフニア)」。陰陽五行「木・火・土・金・水」を基としたコンセプトを持つ5棟の部屋があります。

◤page4◢
「cofunia(コフニア)」では、野草・ハーブを使った薬膳料理を提供。ここでも陰陽五行の考えから、季節ごとに食材と味を変えた薬膳鍋を作ります。薬膳鍋のレシピを雑誌で公開中!

↓ もっと詳細記事を読みたい方は↓
『セラピスト』2025年6月号 
https://www.therapylife.jp/therapist-2506/
 
#ハーブ #ナチュラルな生活 #薬膳 #薬草 #奈良 #宿泊 #陰陽五行
 #雑誌セラピスト
.
【セラピストONLINE】
NEW「スキルアップ動画」配信中!
簡単!セルフケア 足裏をほぐして身体のメンテナンス!
講師:岩崎恵美

セラピーを知りたい、探したい、学びたい、
あなたのスキルアップを応援します!

各ジャンルの基本の基となるオススメ動画をご紹介します。
岩崎恵美先生から、「足のそれぞれの反射区リフレクソロジー」の一部をご紹介します。

★簡単!セルフケア 足裏をほぐして身体のメンテナンス!
https://www.therapylife.jp/skill/stncc240905/

【スキルアップ動画】
https://www.therapylife.jp/skill/

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
@therapist_bab
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
#セラピーの実用書籍 #セラピスト #セラピスト誌 #セラピスト
#セラピストWEBショップ #セラピーの本 #セラピストの本 #dvd
#セラピストの仕事 #skillup #スキルアップ #岩崎恵美
#足裏 #リフレクソロジー #セルフケア
【7/18開催】
お申し込み受付中!
アーカイブ配信付き!
小澤智子先生の「ファシアリリースメソッド」発売記念特別セミナー
https://www.therapylife.jp/seminar/sem-250718/

優しいタッチであなたの施術が、今すぐ進化する!
ホファシアの基礎知識から実践的なアプローチ法までファシアリリースに特化した内容です。
理論ではファシアの役割や筋膜との違いについて解説し、実技ではオイルトリートメントを活用したファシアリリースの適切な圧や密着方法について具体的に指導します。
また一人一人、ワンストロークごと手技の修正をおこないます。
初心者から経験者まで実践的な知識と技術を深められる内容です。
ぜひご参加ください!

講師:小澤智子

【開催日】
東京:7月18日(金)  12:00~17:00

☆講座の詳細はこちら☆
https://www.therapylife.jp/seminar/sem-250718/

#アロマセラピー #アロマ #精油 #メディカルハーブ #ヒーリング #アロマセラピスト #セラピスト
#小澤智子 #ファシアリリース #オイルトリートメント #隔月刊セラピスト
.
⋱ PICK UP!⋰
大地の恵み クレイセラピーで 施術メニューは“もっと”広がる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クレイセラピーは、さまざまな技術やサロンのメニューにプラスしやすく、施術への相乗効果も見込めます。足湯、パックなど用途が豊富で、禁忌がないため取り入れやすく、お客さまの満足度へもつながるでしょう。多様な可能性を秘めたクレイセラピーの効果を科学的な見地から解説します。
 
◤page1◢
いまの技術に〝ちょい足し〟から気軽に取り入れられ、さらに相乗効果により、施術の効果やお客さまの満足度の底上げを期待できるのがクレイセラピーです。
 
◤page2◢
吸着作用とミネラル交換作用があり、デトックス、炎症沈静、鎮痛、制汗・消臭やミネラル補給、免疫力増進、細胞再生促進、むくみ解消などの効果があるとされています。
 
◤page3◢
水や精油を加えてペースト状にしてパックにしたり、粉末のままお湯に混ぜてクレイバスにしたりといった使い方があります。サロンで取り入れやすいのは、施術前の足湯ではないでしょうか。

◤page4◢
メンタル不調や睡眠の質、疲労感、肩凝り、頭痛、便秘、生理周期の乱れ、更年期の不調もやわらげます。重金属を取り除く効果からか、発達障害児の癇癪が減り落ち着いたという報告もあります。

↓ もっと詳細記事を読みたい方は↓
『セラピスト』2025年6月号
https://www.therapylife.jp/therapist-2506/
 
#クレイセラピー #むくみ #更年期 #頭痛 #メンタル不調 #睡眠 #発達障害 #雑誌セラピスト
Instagram でフォロー
  • 広告PRのご案内
  • 運営会社
  • 採用情報
  • お問い合わせ

© BAB JAPAN CO., LTD.

本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます

×