PR2018年1月24日(水)~26日(金)に「国際化粧品展」が開催

投稿日:2017年12月26日

前回も多くのコスメが出展され、多くの来場者が業界の最新動向をチェックした。

40カ国から780社が出展。450ブランドの海外コスメが日本初上陸!

201812426の3日間、幕張メッセにて「国際化粧品展」(主催:リード エグジビジョン ジャパン)が開催される。同イベントは、世界各国の化粧品が一堂に集結する日本最大の化粧品専門展。第6回目となる今回は、40カ国から780社が出展し、450ブランドの海外コスメが日本初上陸。

また、化粧品原料やパッケージ、OEMなどの専門展「化粧品開発展」、美容・健康食品やサプリメントなどが出展される「健康食品・美容食品EXPO」、ボディケアやアロマ、香り製品など美容商材を扱う企業が集結する「ヘルス&ビューティグッズEXPO」も同時開催。コスメ業界のあらゆる情報を知ることができるイベントになっている。

セミナーも多数開催される予定。日本化粧品検定協会の副理事長・野嶋朗氏による「育成、集客、ブランド戦略~人生100歳時代のエステサロンの経営視界~」や、株式会社村山の代表取締役・村山舞氏の「痩身エステ市場で事業拡大をしている秘訣」、日本スキンケア協会代表理事の小野浩二氏の「お客様に感謝されるカウンセリングと商品が飛躍的に売れる会話の流れ」など、セラピスト・エステティシャンなら聴いておきたいトピックが目白押しだ。

入場には招待券が必要で、下記の同イベントHPより請求が可能(招待券を持っていない場合、入場料は5,000/人)。時間は10時~18時(最終日のみ17時まで)。

http://www.cosmetokyo.jp/Home/

おすすめ記事

no image

セラピスト本誌創刊15周年記念セミナーその2。小林ケイさんが語る、「クライエントに求め続けられるセラピストとは?」

セラピスト本誌創刊15周年の感謝を込めて、7月24日(日)に開催する「特別セミナー」。 テーマは、「5年後、10年後に、 …
no image

高野豆腐ブーム再来!

こんにちは!編集部の青木です。 暑い!暑い!暑い! 5月ってこんなに暑かったでしたっけ? コーヒーは、身体を冷やすので本 …

北陸・近畿の「全国和精油MAP」(セラピスト4月号連動記事)

個人、農家、林業会社、メーカーまで、日本各地のさまざまな和精油ブランドをご紹介する「全国和精油MAP」。この記事では、北 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD