PR「FOODEX JAPAN 2017」開催!

投稿日:2017年3月14日

国内外から昨年を上回る82,434人の食品バイヤーや購買担当者が来場した

4日間・8万人を超える来場者が集う

 アジア最大級の国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2017」が、3月7日から10日の4日間に渡り、千葉県の幕張メッセ1〜8ホールで開催された。42回目の開催となる今回は、世界77カ国・地域から過去最多の食品・飲料メーカー、商社などが出展し、国内外から昨年を上回る82,434人の食品バイヤーや購買担当者が来場した。
 今年の注目は、ユネスコ無形文化遺産にもなった「和食」を中心とする海外輸出コーナー「輸出食品〜MADE IN/BY JAPAN〜」。日本食文化のグローバル化にともない、日本茶や日本の技術を活かした和食の冷凍食品に注目が集まった。
 また、モデルや栄養士、フードコーディネーターなど、食に対する意識の高い女性たちにより結成された「FOODEX 美食女子」が、女性目線で食のトレンドを予測。味、食べやすさ、パッケージ・ビジュアルなどの視点から、食品や飲料の「次にくるトレンド」を予測する「美食女子グランプリ2017」の授賞式が行われた。
 スイーツ部門で「明治ザ・チョコレート 華やかな果実味 エレガントビター」、ドリンク部門で「まほろば歳時記 梅・桃・桜」などがグランプリを獲得した。
 次回は2018年3月6日から9日の4日間にかけて行われる。http://www.jma.or.jp/foodex。

おすすめ記事

no image

解剖学は体験学習で覚える!

セラピスト10月号が、9月6日に発売になります。 今回の特集は、「セラピストのための腸セラピー」と「セミナー&ワークショ …
連載、セラピスト誌

【連載紹介】セラピストにオススメしたい連載記事♪

現在、セラピスト誌では、 ・匂いのする植物のものがたり ・私のカタカムナ あなたのカタカムナ ・和精油の選び方、使い方 …
no image

セラピスト2月号、セラピー&国家資格の活かし方

1月7日に発売した「セラピスト2月号」で、新連載企画「セラピストキャリアアップ物語」がはじまりました。 セラピストのなか …

新刊&新作DVD