PR第2回「ソマティック関西フォーラム」が、7月7日(土)の七夕に開催!

投稿日:2018年4月23日

 七夕の土曜日。大阪で好評だった昨年に引き続き、「ソマティック関西フォーラム」が開催される。「ココロとカラダのつながり」の学び(ボディワーク、ソマティクス、ソマティック心理学など)関連の普及活動で知られる「日本ソマティック心理学協会」が主催するイベントだ。

 当日は、アレクサンダーテクニークの片桐ユズル氏、ボディワークの概念を日本に紹介したグラバア俊子氏、ユング心理学者で、特にアクティブ・イマジネーションの研究で知られる老松克博氏、ソマティック心理学の久保隆司氏など、心身の統合に関する各分野で日本を代表する演者が登場する。

20180423_h_1.jpg

20180423_h_2.jpg

 その他にも、ハコミセラピー、フェルデンクライス、修験道、操体法など古今東西の身体知が集い、皆で学び、体験し、シェアをする夏の日のお祭りとなる予定だ。

 会場は昨年と同様、大阪・天満橋のドーンセンター(パフォーマンススペース)。10〜18時。特別な時空間が創り出されることだろう。

 詳細、参加申し込みは、日本ソマティック心理学協会HP(http://somaticjapan.org)まで。問合せは(info@somaticjapan.org)まで。

おすすめ記事

セラピスト編集部ブログどくだみ

わが家の裏で繁殖しすぎた「どくだみ」は、薬か害か!? ーチンキを作ったことはありますか?―

家の裏側(正確には、我が家と隣家の1mほどの隙間←でも、我が家の敷地内)で、どくだみが大繁殖しています。正直、今は特に害 …

「セラピスト4月号」本日発売! —1DAY講座でステップアップ—

「忙しくてなかなか時間が作れない。でも、もっと学びたいことがある!」。セラピスト4月号の特別企画「1DAY講座でステップ …

私のサロン・スクールの物語(セラピスト2023年4月号連動)

セラピストとしての働き方は大きく分けて2通り。どこかのサロンに所属して会社員のように働くやり方と、自分自身でサロンやスク …

新刊&新作DVD