PR日本にチネイザンを紹介した第一人者、大内雅弘氏の新刊発売記念イベント開催!

投稿日:2025年3月9日

チネイザンは古代中国のタオ(道)に伝わる気功療法を基に形成されたもので、腹部を中心に触れることで身体と心、そして感情のバランスを整える施術である。

そのチネイザンの普及と、技術向上を目的に設立された「一般社団法人日本チネイザン協会」代表・大内雅弘さんの最新書籍『チネイザンってなに?  THE ART OF CHI NEI TSANG』(BABジャパン)が、3月26日に発売される。

 

大内さんは、近代チネイザンの創始者であるマンタック・チア(謝明徳)老師のもとで第一期生として学び、世界公認のプラクティショナー(チネイザン専門セラピスト)を育成するチネイザン・シニア・ティーチャーの資格を持つ、日本人でただ1人の公式インストラクター。

この本は、39年にわたり広く海外で瞑想や気功も教えてきた大内さんだからこそ語ることができる、チネイザンの在り方、知見などを収めた内容になっている。技術だけにとどまらず、「本来の自分の生き方」をサポートするチネイザンの真髄に触れることができる1冊だ。イラストレーターSaki Morinagaさんが手がけたシンプルで愛らしい表紙と、優しく語りかける大内さんの文章が織りなす世界にぜひ触れてほしい。

そして、大内さんの最新書籍の発売を記念したイベントが、4月5日(土)に東京都・自由が丘で開催される。

このイベントでは大内さんの話はもちろん、本書の制作に携わった人たちとのトーク、「セラピスト4月号」の記事で紹介している、“肝”への施術デモンストレーションなど、盛りだくさんの内容を予定している。本の魅力をさらに感じることがきるイベントとして、おすすめしたい。

 

『チネイザンってなに?』出版記念イベント


【日時】2025年4月5日(土) 14時〜17時
【場所】自由が丘ソフィアホール4F 東京都世田谷区奥沢5-41-12 ソフィアビル
【講師】大内雅弘
【料金】一般:3,500円(税込)  協会員:3,000円(税込)
★書籍『チネイザンってなに?』(1,980円税込)プレゼント付!★
【申し込み方法】こちらの詳細ページ内「お申し込みはこちらから」よりお申し込みください。

著者 大内雅弘(おおうちまさひろ)  一般社団法人日本チネイザン協会会長、タオゼン・ジャパン、ヒーリング・タオニューヨーク代表。チネイザンと出合って39年。日本でただ1人のユニバーサルタオのシニアティーチャー。35カ国以上で、瞑想、太極拳、チネイザンなどを教え続けている。日本では、18年前に初めて正式にチネイザンを紹介して以来、養成コースを開いている。著書に『セルフ・チネイザン・タッチ』(幻冬舎)、『卵巣呼吸法』(主婦の友社)、『しなやかな心と体をつくる1分瞑想』(青春出版社)など。
 

おすすめ記事

no image

羽鳥冬子先生の「手作り&ナチュラルコスメ」講座!

こんにちは。映像部のながのです。 昨日はセラピスト誌がプロデュースする「セラピー・ネット・カレッジ」の番組収録を行ってき …
アロア、ハーブ

風邪対策に役立つ!「免疫力を高めるアロマやハーブ、その使い方」

世界的な蔓延を危惧されているコロナウィルスーー。その動向や対策について、実に様々な情報が飛び交っています。大切なことは、 …
no image

居酒屋のお通しと、顧客満足の関係

セラピスト編集部のササキです。花粉症でマスクが手放せない日々ですが、今年は昨年よりは幾分楽ですね。 さて、前回編集部ブロ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD