質問に答えて導く!”ココロ”と”カラダ”を知る「診断テスト」

『セラピスト』本誌に登場したセラピストたちによる、ココロとカラダのさまざまな診断テストを紹介します。
日々の心身のチェックや、サロンのカウンセリングに活用してください。

●カラダを診断 ?腸や女性ホルモンをチェック!?
●ココロを診断 ?あなたの価値観やストレスをチェック!?

人生に大きく影響を与えている女神を知る、内なる女神診断

 

 監修◎Tarika(一般社団法人 タオイストジャパン代表)

古代世界、女神は一つの統合された女性性の神秘の象徴でした。しかし、ギリシャ神話以降、その偉大な力は男性神へと引き継がれ、次第に小さく細かく分けられてしまいました。分断された女神たちを自分の中に再び統合し、ハーモニーを奏でさせるのが「内なる女神」の旅路です。
下記の「内なる女神」診断チャートを使って、現在の自分に一番影響を与えている女神を見てみましょう。自分の内側には、どの女神が息づいているのでしょうか?

 

マクロビオティック式・タイプ別診断

 

 解説◎はりまや佳子(「G-veggieマクロビオティック☆キレイ料理教室」主宰)

誰しもが抱えてしまう、ネガティブな感情。一般的には性格や環境、ストレスが原因だと考えられていますが、マクロビオティックの考え方で言うと「ネガティブな感情は、弱った臓器からのサイン」。今抱えている感情から、弱っている臓器を導き出して、”喜ばせる食べ物”でケアをしてあげましょう。

 

東洋医学の智慧をもとに、「腸」の状態を知ろう!

 

 解説◎大山招子さん(大山治療院院長)

第2の脳とも言われる”腸”。最近、腸の重要性がより注目されてきています。エステティシャンであり鍼灸師でもある大山招子さんに”東洋医学”をベースにした腸の4タイプの診断チャートを作成してもらいました。セルフケアの方法もご紹介しています。

 

食生活の状態から、「腸」の状態を導きそう!

 解説◎小野総子さん(IFCA国際食学協会)

腸はまた、食物の栄養素を吸収し、毒素を排出する器官です。現在の腸の状態は、これまで食べてきた物がそのまま反映されているようなもの。管理栄養士であり、食学士である小野聡子さんによる診断チャートで、自分の腸の状態を知り、食生活の見直しをはかりましょう。

 

生理前の状況から、女性ホルモンの不調原因を判定しよう!

 解説◎烏山ますみさん(aroma&esthetic ICHIKA.)

PMSから生理痛、更年期まで、多くの女性が悩んでいる女性ホルモンの不調。しかし、不調原因は人によってさまざま。取るべき対策も異なるのはご存じでしょうか。ここでは、女性ホルモンバランスプランナーの烏山ますみさんによる、女性ホルモンの不調原因を知る診断テストをご紹介します。

 

体を構成する気血津液の過不足を知る!
東洋医学の体質チェック

 解説◎藤原亜季さん(天使のたまご代替医療スクール)

「肩凝り」「腰痛」などの特定の不調。根本的に解決するには、身体の一部にアプローチするのではなく、身体の全体の調和をはかることが大切です。鍼灸按摩マッサージ指圧師の藤原亜季さんが、東洋医学による体質診断をご紹介。心身の全体観に基づき形成された東洋医学で、身体のバランスを整えましょう。

 

心の疲労度診断&疲労傾向別ストレスケア

 解説◎松田さと子さん(Salon de Bon Ton主宰)

ちょっとしただるさや食欲不振・・・身体から発せされるSOSをあなたは見逃していませんか?もしかしたら、心が疲れているサインかもしれません。身体の症状から推測される心の疲労度について、臨床心理士の松田さと子さんが診断&解説。ストレスケアで今日も元気な一日を過ごしましょう。

 

身体の風・火・水のバランスを知る!
アーユルヴェーダのドーシャチェック

 西川眞知子さん(ネイチャー・ケア・カレッジ・イン・ジャパン)

アーユルヴェーダでは、「ヴァータ(風)」「ピッタ(火)」「カファ(水)」という3つのエネルギーが調和している状態を理想としています。
アーユルヴェーダ研究家の西川眞知子さんによる診断テストで、現在のドーシャのバランスをチェックし、バランスをとっていきましょう。

 

視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚のどのタイプが優位?
五感優位テストでセラピストオーラを輝かせる!

 解説◎但野真実子さん(株式会社こころ代表)

視覚や聴覚などのセンサーを高めると、感覚が研ぎ澄まされ、オーラが輝き出します。臨床心理カウンセラーの但野真実子さんによる五感優位チェックテストと五感のトレーニングで、セラピストとしての感性とオーラを育んでいきましょう。

 

サロンを開業する前に、あなたの価値観を探ってみよう!

 解説◎朝妻秀子さん(東京ビジネスカウンセラー学院)

kachikan.jpg

サロン開業のために重要なのが、「どんなサロンを開きたいか」というコンセプトづくり。そのコンセプトを固めるためには、まずあなたが人生において、何に重きを置いているかを知る必要があります。東京ビジネスカウンセラー学院の朝妻秀子さんによる”価値観チェックテスト”で、サロンの方向性を明らかにしてみましょう。

 

<!--more-->

『セラピスト』本誌に登場したセラピストたちによる、ココロとカラダのさまざまな診断テストを紹介します。
日々の心身のチェックや、サロンのカウンセリングに活用してください。

東洋医学の智慧をもとに、「腸」の状態を知ろう!

 

 解説◎大山招子さん(大山治療院院長)

第2の脳とも言われる”腸”。最近、腸の重要性がより注目されてきています。エステティシャンであり鍼灸師でもある大山招子さんに”東洋医学”をベースにした腸の4タイプの診断チャートを作成してもらいました。セルフケアの方法もご紹介しています。


食生活の状態から、「腸」の状態を導きそう!

 解説◎小野総子さん(IFCA国際食学協会)

腸はまた、食物の栄養素を吸収し、毒素を排出する器官です。現在の腸の状態は、これまで食べてきた物がそのまま反映されているようなもの。管理栄養士であり、食学士である小野聡子さんによる診断チャートで、自分の腸の状態を知り、食生活の見直しをはかりましょう。


生理前の状況から、女性ホルモンの不調原因を判定しよう!

 解説◎烏山ますみさん(aroma&esthetic ICHIKA.)

PMSから生理痛、更年期まで、多くの女性が悩んでいる女性ホルモンの不調。しかし、不調原因は人によってさまざま。取るべき対策も異なるのはご存じでしょうか。ここでは、女性ホルモンバランスプランナーの烏山ますみさんによる、女性ホルモンの不調原因を知る診断テストをご紹介します。


体を構成する気血津液の過不足を知る!
東洋医学の体質チェック

 解説◎藤原亜季さん(天使のたまご代替医療スクール)

「肩凝り」「腰痛」などの特定の不調。根本的に解決するには、身体の一部にアプローチするのではなく、身体の全体の調和をはかることが大切です。鍼灸按摩マッサージ指圧師の藤原亜季さんが、東洋医学による体質診断をご紹介。心身の全体観に基づき形成された東洋医学で、身体のバランスを整えましょう。


心の疲労度診断&疲労傾向別ストレスケア

 解説◎松田さと子さん(Salon de Bon Ton主宰)

ちょっとしただるさや食欲不振・・・身体から発せされるSOSをあなたは見逃していませんか?もしかしたら、心が疲れているサインかもしれません。身体の症状から推測される心の疲労度について、臨床心理士の松田さと子さんが診断&解説。ストレスケアで今日も元気な一日を過ごしましょう。


身体の風・火・水のバランスを知る!

アーユルヴェーダのドーシャチェック

 西川眞知子さん(ネイチャー・ケア・カレッジ・イン・ジャパン)

アーユルヴェーダでは、「ヴァータ(風)」「ピッタ(火)」「カファ(水)」という3つのエネルギーが調和している状態を理想としています。
アーユルヴェーダ研究家の西川眞知子さんによる診断テストで、現在のドーシャのバランスをチェックし、バランスをとっていきましょう。


視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚のどのタイプが優位?
五感優位テストでセラピストオーラを輝かせる!

 解説◎但野真実子さん(株式会社こころ代表)

視覚や聴覚などのセンサーを高めると、感覚が研ぎ澄まされ、オーラが輝き出します。臨床心理カウンセラーの但野真実子さんによる五感優位チェックテストと五感のトレーニングで、セラピストとしての感性とオーラを育んでいきましょう。