血管美人YOGA

書籍

立ち読みはこちら ご購入はこちら

価格
1,430円 (税込)
著者
仁平美香、宮山友明
判型
A5判
貢数
164頁
発売日
2018年3月16日
ジャンル
ヨガ・呼吸法



収録内容

プロローグ 「人は血管と共に老いる」

PART1
あなたの血管は大丈夫?
自律神経のバランスを整えて、血管美人に

身体に張り巡らされている血管
ドクター宮山 血管美人Q&A
毛細血管の隅々に栄養を巡らせる「末端ほぐしワーク」
〝ヘルシートライアングル〟で血管美人に!
「緊張する心臓」はエイジングのリスク
心臓専門医だけが知る、心臓年齢
寝ることも仕事
ドクター宮山 血管美人Q&A
睡眠の質をUPさせる「おやすみ前のワーク」
コラム「心臓をゆるめる、寝起きの工夫」
気持ちの良い朝を迎える「お目覚めワーク」
背骨や下腹部を動かして、〝自律神経〟を整える
ドクター宮山 血管美人Q&A
自律神経のバランスを整える「キャット&カウのポーズ」
脳をだます内臓ストレス発散法

PART2
血管美人の鍵は〝呼吸〟
呼吸を変えて巡る身体に!

血管美人のための優しい解剖生理学
深い呼吸できてる?〝腹式呼吸チェック〟
ホルモンバランスを呼吸で整えて血管美人
ドクター宮山 血管美人Q&A
お腹の中を呼吸で優しくマッサージ「横隔膜をゆるめるワーク」
医師が話す「呼吸が深まると、腸も美しくなる!」
あなたは呼吸がきちんとできていないかも?
呼吸と骨盤底筋の関係
体幹部を安定させる「骨盤底筋引き上げワーク」
ドクター宮山 血管美人Q&A
鼻呼吸のすすめ
呼吸を深めれば、キレイダイエットは成功
血管美人ヨガは、心臓と呼吸のアンチエイジング法
コラム「バスタイムで肌の潤いを保つ+αの秘訣」

PART3
血管老化の原因は食事?
〝血管美人〟をつくる食事法

医師がすすめる、血管美人のための食事法
コラム〝ドクター宮山流エイジレスな食生活〟
ヨガ講師が実践する、血管美人のための食事
お肉&油は食べちゃいけないの?
仁平流 塩分との付き合い方
〝糖〟と上手く付き合って、血管美人を目指す
血管美人に欠かせないフィトケミカル成分
コラム〝身体に負担をかけない食べ方〟

PART4
1日5分からOK。実践『血管美人ヨガワーク』
血管美人のための身体づくり

【STEP1】肩甲骨や胸郭をゆるめるワーク
腕の付け根と脇をほぐすワーク/鎖骨マッサージと腕回し/安楽座の鷲の
ポーズ/体側伸ばしワーク/心臓小腸経絡アプローチ/牛面のポーズ

番外編 優しい時間 呼吸を深めるペアワーク

【STEP2】大腰筋が働きやすい状態に整えるワーク
背骨動かしワーク/みぞおちねじり/仰向けの股関節回し/ひねった猫
のポーズ/坐位のねじり&もも裏伸ばし/股関節スクワット

連続で行う血管美人ミニシークエンス
プランクからのミニシークエンスPart1&2/胸を開くうつぶせのミニシー
クエンス/姿勢を整えるミニシークエンス/クールダウン 針穴のポーズ

血管美人のための、立ち方&座り方

血管美人ヨガみんなの体験談

“血管年齢が見た目の美しさ、健康を決める!
あなたのその不調、かたくなった血管や滞った血流が原因かも! ? ”

人気ヨガ講師&栄養士の仁平美香と、心臓専門&アンチエイジング医が教える、究極のエイジレスワーク「血管美人YOGA」。

自律神経と血管年齢の関係や、血管をキレイにする呼吸法や食事、生活術を分かりやすく解説。

1日5分からOK!の、血流と巡りを良くする血管美人になるための優しいヨガやセルフケアワークを多数紹介しています。

血管&血流を整えると、「肌がキレイになる」「太りにくくなり、サイズダウン」「美脚」「睡眠の質UP」「元気になった!」などの嬉しい声が届いています。


こんな時にやってみよう!血管のかたさ度チェック

•疲れやすく、疲労感が抜けない

•肩や首のこりがある

•身体が冷えやすく、足先とお腹がひんやりしている

•髪や肌にツヤやハリを感じない

•顔色が青白い、もしくはどす黒い

著者プロフィール

仁平美香 Mika Nihei

女性のためのヨガ協会代表ヨガ講師。月経血コントロール ヨガ等インストラクター養成講座講師。栄養士。ホリスティッ クガーデンにてセラピストとしても活 動。『はじめての月経 血コントロールヨガ』 等著書多数。アンダーザライトヨガス クールにて女性のためのヨガを開催中。
◎女性のためのヨガ協会 http://yogawoman.jp

宮山友明 Tomoaki Miyayama

千葉大学医学部附属病院循環器内科で心臓専門医として診 療、日本抗加齢医学会専門医としてアンチエイジング医学、 日本医師会認定健康スポーツ医としてスポーツ医学にも取 り組む。女性の様々な健康や美容問題に精通。日本テレビ 系列「PON!」など各種メディアで紹介される。

-