Organic Clay ポストコロナ時代のクレイセラピー活用法

PR

2019年末から始まった新型コロナウイルス感染症「COVID-19」は、2020年2月下旬から一気に世界へと広がり、パンデミックの第二波ともいえる感染者の拡大が続く今、10月末時点で世界の感染者総数は4000万人、死者は115万人を超えました。
ワクチンや特効薬、治療法の研究開発が遅々とする中、ソーシャルディスタンスの確保、手洗いや消毒の徹底、免疫力の強化など、個人レベルでの日々の取り組みが最も有効な感染予防策となっています。ここで紹介する「ポストコロナ時代のクレイセラピーの活用法」は、家庭でのホームケア、ライフスタイルに合わせたセルフケア、セラピストが提案するクライアントに向けたクレイセラピーの実践ガイドです。特にソーシャルディスタンスを保ちつつ提案できるクレイセラピーは、セラピストにとって必須のセラピーツールです。
提供/国際クレイセラピー協会 構成・文/勢田仁美

大地の贈りものヒーリングクレイ

クレイとは、土壌に含まれる「粘土質」のことをいいます。セラピーに使用されるクレイは「ヒーリングクレイ」と呼ばれ、陶芸用、工業用の粘土とは異なり、
①汚染されていない地域の土壌から掘り出された純度の高い粘土質であること
②天日干し、または低温で乾燥されたもの
③適度に砕かれたもの
この3つの条件をクリアしていることが必須となっています。

クレイセラピーの歴史は、古代エジプトに始まり、炎症や潰瘍、骨折等の治療に使われていたほか、18世紀初頭にコレラ治療にクレイ内服を利用、20世紀前半のスイス、ドイツでは結核にクレイ湿布を使用し、奇跡的な回復をもたらせたといいます。ヒーリングクレイは、アロマセラピーの精油のような薬効成分や効能はありません。あるのは粘土鉱物の性質による作用だけです。

その主な作用として、①吸収・吸着作用 ②浸透圧作用 ③陽イオン(カチオン)交換作用 ④アミノ酸結合促進作用が挙げられます。

これらの基本的なメカニズムが相互に連携し合い、さらに病原菌の抑制、鎮静作用、抗炎症作用、鎮痛作用、免疫促進作用、ミネラルバランス作用などのさまざまな作用が体内でおこります。

現在ではこのような作用を期待し、セラピー目的で使用できるヒーリングクレイの種類も豊富になり、日本でも手に入りやすくなりました。

国際クレイセラピー協会(以下ICA)の公式オンラインストア「クレイShopping」では、日本の化粧品認可を取得した、世界の高品質なヒーリングクレイ全19種を紹介、販売しています。これらの人工的な添加物を一切含んでいない100%ナチュラルなヒーリングクレイの活用法をみていきましょう。

*世界のヒーリングクレイ

クレイセラピーで感染予防

クレイセラピーには、他の自然療法によくあるような難しい禁忌事項がありません。赤ちゃんから高齢者まで、いくつかの注意事項さえ押さえておけば、誰にでも安心して使えます。

【クレイセラピーの注意事項】
■金属を避ける。クレイは金属を錆びさせる性質があるので、金属製の保存容器は使用しない。また、体内に金属のボルトなどが入っている場合は、その箇所への湿布やパックは避ける。
■心臓ペースメーカーを使用している場合、その部分へのクレイセラピーは行わない。
■病気やケガの治療中の場合は、医師に相談の上、使用。

ホームケアとして最もシンプルで簡単に実践できるのが、クレイバスです。感染症予防の要となる免疫力/自然治癒力をあげるには、リラックスすること、疲れをため込まないこと、質のよい睡眠を取ることがとても大切です。就寝の1時間ほど前にクレイバスにゆったり浸かってみましょう。クレイには吸収吸着作用があるので、からだを石鹸で洗う必要がありません。気になる方はシャワーで軽く汗を流し、湯舟に浸かってください。

体内の毒素や老廃物を排出するデトックス作用はもちろんのこと、陽イオン(カチオン)交換作用により、マグネシウム、カルシウム、カリウムなどの不足しがちなミネラルの補給もすることができます。

赤ちゃんの沐浴や小さなお子さんとの入浴には、フランス産のマイルドに作用するカオリナイト(カオリン)が主成分のホワイトクレイやピンククレイがおすすめです。フランス産よりもパワフルなオーストラリア産のホワイトクレイやイエロークレイ、ベントナイトクレイは、よりセラピー向けのクレイバスだといえます。

クレイバスに入れるクレイ分量は大さじ3~6杯が目安です。分量の差は、ヒーリングクレイの作用の大きさによってアレンジします。カオリナイトは作用が最もソフトで、その次にイライトが強く、最も強く作用するのがスメクタイトです。市販の入浴剤の成分としてよく記載されている、モンモリロナイトやベントナイトはスメクタイトの分類に入ります。

原則的に、クレイには「菌の働きを抑制する作用」はあっても「殺菌力」はありません。ただし、一部の特殊なクレイには、使い方次第でウイルスを殺菌できることが確認されています。

そういったタイプのクレイをベースに特別に用意したのが、クレイShoppingで限定販売している「うがい用のクレイソルト」と「入浴用のバスソルト」です。このシリーズで使用しているヒーリングクレイは、コロナウイルスと同じ「一本鎖プラス鎖RNAウイルス」への殺菌力が高まることが分かっています。

なお、お湯が循環する追い炊き式のお風呂は、硫黄成分を含むクレイを使うと風呂釜をいためる原因となります。入浴用の「バスソルト」には硫黄成分は含まれていませんが、クレイを入れたお風呂のお湯は翌日まで残さず、入浴後にはすぐにお湯を捨ててください。また、浴槽は洗剤の使用はせず、スポンジなど軽く洗い流すだけで大丈夫です。

*クレイソルトとバスソルトの購入ページ

クレイセラピーでデイリーケア

クレイベースのデイリーケアで健康と美容の両面から感染予防をします。手洗いのほか、外から戻ってきた際のうがいも感染の予防には有効です。

「クレイソルト」を使ったうがいのほか、フランス産のホワイトクレイで作る歯磨きペーストやフェイスパウダーは、暮らしの中でデイリーに使える優れものです。

ヒーリングクレイを使った歯磨きは、虫歯予防はもちろん、歯垢除去、歯槽膿漏などの歯茎の病気にも役立ちます。ホワイトクレイ大さじ2杯に水分大さじ1杯強を混ぜるだけでできる歯磨きペーストは、水分を好みのアロマやハーブウォーターに置き換えることで、植物の持つ香りと効能をプラスすることができます。

口腔内のケアは、感染症はもとより認知症などの疾患の予防にも影響するといわれています。というのも口腔粘膜から吸収されたものは、肝臓で代謝される経路を通ることなくカラダに行き渡ってしまうためです。この機会にケミカルな歯磨きからのシフトをしてみましょう。

ホワイトクレイのフェイスパウダーは100%ヒーリングクレイだけで作るミネラルファンデーションです。日常的に着用しているマスクのせいで、肌のトラブルが気になる方にはおすすめです。

ICAが提案するミネラルファンデーションは、パウダー、オイル、クリーム、ジェルの4つのタイプで、フランス産ホワイトクレイをベースに、ピンクなどの色のあるクレイを加え、自分の肌にあったスキンケアのためのベースメイクになっています。

レシピ付きの歯磨きペーストキット、4種のファンデーションキットはクレイShoppingでオーダーできます。

*レシピ付クレイセラピーキット

セラピストのためのクレイセラピー

ソーシャルディスタンスの確保と徹底した衛生管理が求められるサロン。感染リスクを抑えることで、隠れ家的な時間を忘れて過ごせるプライベートサロンの需要が伸びています。人気サロンでは、半年先まで予約がほぼいっぱいというところもあると聞きます。

クレイセラピーサロンで最も需要が高いのが、パック専用の刷毛を使ったクレイのボディパックとフェイシャルマスク。マヨネーズほどの硬さのクレイペーストを、丁寧に刷毛で肌の上に塗布していきます。塗布後はパラフィンシートなどで覆い、20~30分ほどそのままの状態で休んでいただいたあと、クレイスポンジとホットタオルでクレイをオフ。最後にトリートメントオイルで仕上げをします。

サロンでのクレイセラピーの施術にシャワーやバスルームは必須ではありません。専用のクレイスポンジとホットタオルがあれば、フルボディパックも可能です。また、クライアントの体調にあわせてパックするパーツや、ペーストの硬さ、厚さを調節することで施術メニューのバリエーションはより充実したものになります。

例えば、ストレス緩和や沈みがちな気分を落ち着かせるための背中への厚めのパックや、背骨やその周辺の筋肉を緩める自律神経を整えるための脊椎への湿布、慢性的な疲労の改善や内臓の働きを活発にするための肝臓への湿布などは、症状別メニューとして提供できます。ボディケアにクレイを取り入れられない場合でも、クレイを使った足浴や手浴は、代謝を上げて、カラダを温めほぐしてくれますから、寒さが増すこれからの季節にはおすすめのサービスメニューです。

サロンで使用するヒーリングクレイは、クライアントの体調や肌質、施術目的にあわせて対応できるように最低でも4種。できれば6種ほど準備しておくといいでしょう。

*クレイセラピーのサロン用グッズページ

 

国際クレイセラピー協会
ICA国際クレイセラピー協会は、現代の暮らしに役立つクレイセラピーの研究・開発、クレイセラピストの育成・支援を目的に2009年4月設立。クレイセラピーの指導、資格認定を実施している。理事はMatthew Masonと松本淑子。
フリーダイヤル
0120-327-900
ICA公式サイト
claytherapy.jp
ICAオンラインショップ
clay-shop.jp
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-1 オガタビル5階

クレイセラピーで検索

今ならICAの資料をご請求した方全員に、ICA会報誌「Earth」のバックナンバーからお好きな一冊をプレゼント! 請求時に「セラピストを見て」とお伝えください。