PRヨーガ療法士の精鋭が集結!5/27〜6/21の5日間に「ヨーガ・セラピー・フォーラム」が開催

投稿日:


6月21日の「国際ヨーガデー」にちなみ、一般向けチャリティーイベント「ヨーガ・セラピー・フォーラム」が、NPO法人日本ヨーガ療法士協会の主催にて開催される。イベントは5月27日(火)〜6月21日(土)の間の全5日間で開催され、計13つの講座が予定されている。初日は、会場(大宮ソニックシティ)とオンライン(zoom)のハイブリット形式、それ以降はオンライン形式での開催となる。

講師は、一般社団法人 日本ヨーガ療法学会理事長の木村慧心さんを筆頭に、医療、災害支援、介護、企業、スポーツなどの各分野にて国内外で活躍する12名のヨーガ療法士が揃う。体操だけではない、ヨガの新しい可能性を知ることができる体験型セミナーが提供される。最終日にあたる国際ヨーガデーには、全講師によるパネルディスカッションを行う。また、経費を除いた収益は、国際的な支援活動に寄付される。

「ヨーガ・セラピー・フォーラム」日程
第1弾:5月27日(火) 18:00~21:00 
第2弾:5月31日(土)・6月1日(日)・ 7日(土) 9:30~16:00
第3弾:6月21日(土) 19:00~21:00 
※初日以外は、オンライン形式(zoom)のみ。初日は、会場(大宮ソニックシティ)参加も可(先着30名)。

全日程の参加費は、9800円(税込)。また、7月末までアーカイブ配信がある。申し込み締め切りは、初日の会場参加の場合は、5月26日(月)18時まで、オンライン&アーカイブ視聴参加の方は、7月20日(日)まで。

ヨガに関心のある方々はもちろん、すでにヨガを教えているインストラクターにとっても、キャリアアップのためのヒントが得られるような、ヨーガ療法の最前線に触れることができる。

詳細と申し込み方法については、下記を参照。
https://yogatherapyforum.com

おすすめ記事

「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」で、楢林佳津美先生が「感染症・アレルギー予防とアロマテラピー」をテーマに講演!

 4月24日(金)・25日(土)の2日間に渡り、東京・浅草の台東館で開催される「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020 …

秋の風に誘われて。薬草フェスティバル、飛騨の地へ

10月に入って、朝晩の空気がぐっとひんやりしてきましたね。窓を開けた時にふっと香る金木犀の香りに、思わず足を止めた朝。季 …
no image

セラピストとエステティシャンの違いとは?

世の中には、〝似て非なるもの〟がたくさんあります。 例えば、〝ヒラメとカレイ〟に代表される動物、あるいは花や草木のように …

新刊&新作DVD