- 価格
 - 1,600円+税
 - 著者
 - マ・サガプリヤ
 - 訳者
 - 藤田 優里子
 - 監修
 - 石村まてぃ
 - 判型
 - A5判
 - 貢数
 - 240頁
 - 発売日
 - 2012年11月 9日
 - ジャンル
 - スピリチュアル
 
| 
 CONTENTS
  | 
共に感じる一体感、魂の成長
 創始者サガプリヤによる名著
“Psychic Massage”待望の翻訳本!
リーディングでクライアントの身体や精神の状態を読み取り、ボディワークを通して、滞っているエネルギーを解放に導きます。人間に対する深い洞察、そして愛と理解。サガプリヤは、セラピストとして、人間をトータルに理解することの大切さを教えてくれます。それは、魂の成長に対する理解でもあります。癒しの本質とタッチングに対する深い気づきを与えてくれる1冊です。
著者プロフィール
著者●マ・サガプリヤ(ロベルタ・デロング・ミラー)
アメリカのワシントン州タコマ生まれ。長年にわたってクラシックピアノとヴィオラを学ぶ。そこで身につけたスキルの多くを発展させて、現在のボディワークの施術に応用している。カールトン大学卒、哲学専攻。カルフォルニア州ビッグ・サーのエサレン研究所にて2年ほど働き、マッサージに対する関心が高まる。うち1年はマッサージ部門の主任を務めた。1975年、アメリカにて “Psychic Massage” 出版。その後、コロラド州ボルダーに移り、アメリカ、カナダ、ヨーロッパの各地でエサレンマッサージやサイキック・マッサージを教えるようになった。1977年、インドの神秘家であるOSHO(和尚)のもとで学び、サガプリヤという名前を受ける。サガプリヤはまた、スターサファイア(サイキック・マッサージを基礎とし、ゲシュタルト療法の手法を応用したセラピー)の創始者でもあり、セラピストの育成に専念している。2001年、イタリアにて、サイキック・マッサージとスターサファイアのトレーニング・センター「コンシャス・リビング」を設立し、現在も仲間とともに運営している。
コンシャス・リビング http://consciousliving.it/
サイキック・マッサージ東京 http://psychicmassagetokyo.jimdo.com/
訳者●藤田優里子
1970年生まれ。翻訳者。英日、韓日の翻訳に携わる。訳書に『ルーン文字――古代ヨーロッパの魔術文字』(創元社)、『黄金比――自然と美術にひそむもっとも不思議な数の話』(創元社)、『時の終わりへ――メシアン・カルテットの物語』(アルファベータ)、『幸せのねむる川』(青春出版社)、『こんにちは、赤ちゃん ママといっしょに英語で話そう』(ダイヤモンド社)など。
監修者●石村まてぃ
1987年よりサガプリヤに師事し、マッサージ・テクニックの個人指導を受ける。2006年にサイキック・マッサージのトレーナーに認定される。その後、インド・イタリア・日本でトレーニングを指導するほか、サガプリヤのもうひとつのワークであるスターサフャイヤ(ゲッシュタルトを用いたカウンセリング)の個人セッションも行なっている。




				
							
		