PR「筋解剖学」を学び、5種類のエフルラージュを使い分けて、結果の出せるセラピストになろう! 7/26(日)「無料視聴オンラインセミナー」開催!

投稿日:2020年7月18日

「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」(12/17&18開催)に登壇する講師たちが、無料視聴できる「第1回プレEXPOオンラインセミナー」を、7月26日(日)に行う。その三つ目の講座は、アメリカ・ニューヨーク州政府認定マッサージ・セラピストの國分利江子先生による「実力派セラピストになるための“筋解剖学レッスン” 〜5種類のエフルラージュで、結果の出せるセラピストになろう〜」で、15時30分〜16時30分に配信予定だ。

どれだけ筋肉や骨格について学んでも、施術効果が上がらない――。こうした悩みを抱えるセラピストのための「筋解剖学レッスン」を開催する。テーマは「皮膚」。エステティシャンが行う「美容やスキンケア」が目的の施術でも、アロマセラピストが行う「精油を肌から染み込ませること」が目的の施術でもない、マッサージのプロが行う肌へのアプローチについて、実技も交えて解説する。

 

無料で視聴するには、①「発見!アロマ&ハーブ EXPO2020」入場事前登録をする、②「発見!アロマ&ハーブ EXPO2020」セミナーに申し込む、③「セラピスト定期購読」に申し込む、④セラピーNETカレッジ」会員になる、のいずれか一つを行えば良い。詳しくはコチラから。

 

講師プロフィール
國分利江子 アメリカ・ニューヨーク州政府認定マッサージ・セラピスト

こくぶんりえこ BMS Therapy Office主宰、BMS Massage Therapy School校長。「心とからだの繋がり」に興味を持ち、1998年、ホリスティック医学に基づくマッサージセラピーを学ぶために、「マッサージセラピー界のハーバード大学」と称される米Swedish Institute に、2001年に入学。2006年に東京・代官山にサロンをオープン。著書に『マッサージセラピーの教科書』(BABジャパン)がある。

この日、無料配信するその他のセミナーは、雲瑶先生による「婦人科系疾患と更年期症状に役立つ“中医学”のアプローチ」と、Yuki先生による「セラピストのための腸学入門 ~お腹から陰陽五行を読み解く~」の二つ。

おすすめ記事

「セラピーワールド東京2025」出展ブース続々エントリー中!

会場内の展示スペースにて、販売促進・ブランディング・受講生募集・メソッド体験などを行うことができる、出展ブースの申し込み …
no image

アロマテラピー検定2級試験対策問題集

アロマテラピー検定2級試験対策問題集 2級 50問/35分 目標正答率80%(40問) 採点と解説!   監修 …
no image

あなたの師匠は、何を大切にしていますか?

これまで度々本誌に登場している、ホスピタリティセラピスト養成スクールの関口智子さん。 一般社団法人日本ホスピタリティ自宅 …

新刊&新作DVD