セラピスト2023年4月号
3月7日発売! 好評発売中!

  • セラピスト2023年4月号
  • 2023年3月7日発売!
  • 定価:1,000円(税込)

セラピスト2023年4月号 
好評発売中!

書店では、今月号だけでなくセラピスト誌のバックナンバーを始め弊社の書籍、DVDもお取り扱いお取り寄せが可能です。是非書店でお手にとってご覧ください。

セラピスト2023年4月号 
好評発売中!

書店では、今月号だけでなくセラピスト誌のバックナンバーを始め弊社の書籍、DVDもお取り扱いお取り寄せが可能です。是非書店でお手にとってご覧ください。

第1特集 腹に宿ったすべての悩みは、腹から取り去る—— “チネイザン”氣内臓療法

私たちが抱える感情や悩みは、臓器に宿るといわれています。そして押さえ込まれた感情は、心身の不調として現れてしまいます。それらを解き放つことができるのが、「チネイザン=氣内臓療法」なのです。今、チネイザンを学ぶセラピストが増えています。また、サロンだけでなく医療現場でもチネイザンを受けることができます。 第1特集では、チネイザンを学んだセラピストたちに、その理論と実践法や、サロンでの活用法について伺います。

第2特集 セラピストだからできる、心・身・美へのアプローチ “ヘアケア”セラピーで髪と頭皮の悩みを改善!

さまざまな要因によってコンディションが変わり、また加齢とともに少しずつ衰えていく髪。そんな髪は、もっとも分かりやすい“健康のバロメーター”のひとつでもあります。本特集では、セラピーのさまざまなスキルを用いた、髪や頭皮のお悩みの予防・解決法、“美しく元気な髪”を育む方法をご提案。セラピストによる、サロンだからこそできる、ヘアケアへのアプローチをご紹介します。

特別企画 ヒプノセラピスト 宮崎ますみさんインタビュー 自身が癒されてこそ 幸せと癒しを届けられる

女優として一時代を築き、結婚を機に渡米して二児の母に。魂についての学びを深める中で乳がんを克服し、ヒプノセラピストへと転身。激流のような人生を、真摯に前向きに歩み続けてきた宮崎ますみさんは、今、さらに新たな活動をスタートさせようとしています。そんな宮崎さんの最新情報をインタビューしました。

▼ 2023年4月号の記事をもっと見る ▼

特別企画 日本古来の知恵から、現代のライフスタイルまで―
植物の恵みを美味しくいただくテクニック
“現代の身土不二” 和ハーブティー・ブレンド

日本古来の知恵として再注目されている、「和ハーブ」。ヨモギやドクダミなど、シングルで飲用のイメージがありますが、ブレンドティーとしていただくことで、味にも効能にも多様性が加わります。一般社団法人 和ハーブ協会 副理事長の平川美鶴さんに、自分らしく楽しむための飲み方のヒントを伺いました。

特別企画 “あの不調”の原因は、足首にあった! 距骨調整で、全身の不調を解決!

人間の身体には、大きく分けて2つの土台があります。座っているときの身体を支える骨盤と、立っているときの身体を支える距骨です。距骨は、日常生活で全身を支える重要な足の骨の1つ。距骨調整の第一人者である志水剛志さんにその特徴や施術の方法を伺いました。

新連載 アロマとハーブのある暮らし
佐々木薫「春のオーガニックフラワーティー」

暖かったり寒かったり、風が強かったり。春は気候も不安定で、生活のいろいろな変化などもあり、ストレスも多く、自律神経も乱れがちです。ゆったりと一息つく時間をいつも以上に、積極的に持ちたいものです。鎮静作用の高いリンデン、気分を華やかにするローズ、春先に多いカタル症状を和らげるマロウ、バランスをとるラベンダー、そしてクマザサの青臭さは春の草原を彷彿させます。西洋のハーブと和漢の薬草の融合で、より親しみやすく飲みやすいお茶になります。手元にないハーブ、身体に合わないハーブは代用したり、外したり、好みのハーブや蜂蜜を加えたり、たし算ひき算するのが春にはお似合いです。

連載
フラワーエッセンス療法
第5チャクラとフラワーエッセンス

第7回目となる今回は、キーカラーが青の第5チャクラについて紹介します。「スロートチャクラ」とも呼ばれる第5チャクラは、のどに位置していることから「自己表現のチャクラ」とも言われています。第5チャクラと関係するフラワーエッセンスの働きを見ていきましょう。

スポンサー

セラピスト2023年4月号 
好評発売中!

書店では、今月号だけでなくセラピスト誌のバックナンバーを始め弊社の書籍、DVDもお取り扱いお取り寄せが可能です。是非書店でお手にとってご覧ください。

セラピスト ONLINE TOPに戻る
ページトップへ