12月7日(金)~8日(土)のアロマ&ハーブEXPO。
開催までもう間もなくです!
今回も出展ブースをご紹介します。
“レアものアロマ”を扱うメーカーさん一覧です。
○旭光通商
20年以上にわたり、精油、キャリアオイル、化粧品原料を行っている老舗の卸販売メーカーです。
調香師と一緒に、サクラやマツ、ユズといった日本の植物の香水をつくるイベント、
苔玉盆栽づくりのワークショップなども開催しています。
アロマ&ハーブEXPOでは、テレビにも出演した調香師がブレンドのワークショップを行います。
大人気の最高級ブルガリアローズウォーターのマイクロミストのデモも予定しています。
https://www.therapylife.jp/expo/herbal/
○かおりと-kaorito-
アロマ調香デザイナー・古山順子さんセレクトの日本生まれが精油たちを揃えています。
古山さん自らが原料植物の生育環境、抽出法、保管法などの確認をした、厳選の香りです。
小野八幡神社ご神木のクスノキのシングル精油の他、
独自のブレンド精油もラインナップ。
例として、「幸せのもと」ブレンド精油は、
国産柚子に、カモミールやラベンダーをブレンド。
和の感受性を思い出せる香りに仕上がっています。
https://www.therapylife.jp/expo/kaorito/
○クルッティ
オーストラリアのクイーンズランド州北部の熱帯雨林に自生する
「レモンマートル」を始めとした
ハーブティーや精油などを扱っています。
ウェブショップで扱う精油の一例としては、レモンマートル、レモンティーツリー、ロザリーナ、ユーカリブルーマリー、
ユーカリラディアータ、ユーカリダイブス、レモンユーカリ、ユーカリグロブルス、ストロベリーガム、
アニスマートル、ホワイトサイプレス、クンジアなど。
いずれもレアなものばかりなので、
1つ手に入れるだけで、アロマセラピーの幅が広がることでしょう。
ブースでは、オーガニック原料を使ったキャンディーやクッキーなどのフード類も販売します。
https://www.therapylife.jp/expo.kurrutti/
○シークレットガーデン
オマーン産のフランキンセンス樹脂やミルラの樹脂などの
珍しいアイテムを扱っています。
オリジナルブランドとして、世界中から集めた精油も展開。
シナモンバーク、ナツメグ、コモンセージ、セントジョーンズワート、スガンダコキラの精油なども。
また、「アサカセレクション」として、
化粧品として肌に直接使えるオリジナルアロマオイルもラインナップしています。
とくにおすすめなのは、
オマーンから樹脂を仕入れて、日本で蒸留抽出し、
化粧品登録したフランキンセンスサクラのアロマオイルです。
https://www.therapylife.jp/expo/md-aromaoil/
○日本月桃/月桃農園
自然豊かな沖縄で育った、
タイリン月桃とシマ月桃の精油やハーブウォーター、その他雑貨を扱っています。
気持ちを落ち着かせる、スキンケア、虫除けなど、
心と身体、環境をととのえ、幅広い用途を持ちます。
スッキリとした独特の甘さは、
一度使うとやみつきになる方も多数。
家庭に1本、サロンに1本。ぜひお試しください。
https://www.therapylife.jp/expo/gettou/
○UWE[アクアオレウム・リメディオ]
30年以上もの歴史を誇る、イギリスの老舗精油ブランド、アクアオレウム社の精油を取り扱っています。
一般的な精油やキャリアオイル、フローラルウォーターのほか、
効果で希少なガルバナムレジノイド、サンダルウッドマイソール、フラゴニア、ローズオットー等の精油や
オリジナルのブレンド精油も扱っています。
3世代に渡って受け継がれてきた、
イギリスのブランドならではの香りを味わってみてください。
https://www.therapylife.jp/expo/uwe-jp/
○ラピアス電機・LAPIAS
岩手からやって来た、日本産精油のブランドです。
北東北の森林で間伐された枝葉などを活用した精油を創っています。
その精油のラインナップは、
クロモジ、ニオイヒバ、アオモリトドマツ、アキタスギ、ナンブアカマツ、
ヒノキ、ヒノキアスナロ、ウラジロモミ、イトヒバ、サワラ。
LAPIASならではの北の森の精油たちは、深く澄んだ香りが特徴です。
https://www.therapylife.jp/expo/lapias/
○フレッシュ
フレッシュとは、「F…Family、R…Relax、E…Enjoy、S…Smile、H…Health」の略。
家族の絆を深めることをテーマに、オーガニックと植物由来、天然水などの原料にこだわったスキンケアアイテムを
創る国内メーカーです。
大人向けのコスメほか、
ベビーマザーシリーズのスキンケアアイテムほか、
スポーツ後の疲労回復を目的にした「アロマクリスタルシリーズ」は、
日本アロマセラピー学会認定医の本間請子さん推奨のおすすめアイテムです。
https://www.therapylife.jp/expo/fresh-aroma/