昨年12月7日(金)・8日(土)の2日間、都内の「3331アーツ千代田」で、『セラピスト』100号記念「発見!アロマ&ハーブ EXPO 2018」を開催しました。当日は天候にも恵まれ、予想を大きく上回る全国各地からのセラピストや一般の方に、ショッピングやセミナー、施術体験、ワークショップなどを、様々な発見とともに楽しんでいただきました。 開催概要 日時●2018年12月7日(金)・8日(土) 会場●3331アーツ千代田(東京) 来場者●約3,000名 出展ブース数●42社 セミナー実施●26クラス 講演&トークショー●10本
アロマ&ハーブ関連の商品や施術体験、セミナー受講、コンテスト投票などを楽しみたい来場者と、自社のオリジナルメソッドや商品、スクールをPRしたい出展社および講師の方々との感動に満ちたリアルな出会いの場を実現しました。
来場者VOICEセミナー&講演 フォトギャラリー

- 「1時間で、倍以上のことを受け取れた」
- 「色々な先生の話を一挙に聞くことができて良かった」
- 「スクールに通おうと思った」
- 「こんな金額で受けて良いのかと思った」
- 「もう少し時間が長い方が良い」
- 「お目当ての先生のセミナーを受講し、言葉の大切さを実感した」
- 「ハーブの具体的な活用法が学べて良かった。さっそく試したい」
- 「セミナーが面白く、ずっと集中して聴けた」
- 「イベントセミナーでは立ち見が多く驚いた」
- 「エフルラージュの大切さを学んだ。自分の手技を見直そうと思う」


<セミナー講演&トークイベント> 順不同(敬称略)
- ●トークイベント
- アロマ&ハーブ紀行/佐々木薫
- アロマと共に25 年/楢林佳津美
- 介護アロマをプロデュース/浅井隆彦
- シアワセ・アロマクラフト/重松浩子
- 植物療法とスピリチュアリティ/安珠&大橋マキ
- スポーツアロマの世界/神﨑貴子
- セラピスト。という生き方/おのころ心平
- セルフハンドケアレッスン/池田明子
- ホメオパシーとハーブ療法/由井寅子
- ●クラフト&料理教室
- 香りの心理分析アロマアナリーゼ/藤原綾子
- 奇跡のアロマ教室WS /小林ケイ
- 心温まるアロマブレンディング/津田啓一郎
- 幸せのアロマ占星術/登石麻恭子
- 聖ヒルデガルトとイメージ自然香水/豊泉真知子
- ハーブふりかけとお茶漬けの素を作ろう/諏訪晴美
- はじめての水蒸気蒸留~クロモジウォター~/橋本由佳
- フィトケミカルクッキング/林真一郎&岡野真弥
- ホーリーバジル蒸留会/大橋マキ&「はっぷ」
- 薬膳フードセラピー/塚本有子
- ●スキルアップ&経営講座
- カードを作ってリーディングしよう/大塚和彦
- 解剖学A to Z /福場美知留
- 確定申告をスムーズに行うコツ/益田あゆみ
- からだ占いで知る香りと体のつながり/タッキー先生
- 最新タッチングセミナー/山口創
- 実践! アロマ&メンタルトレーニング/浮世満理子
- 世界のオーガニック蒸留農家を旅する/アネルズあづさ
- セラピストのためのステージアップ講座/谷口晋一
- 日本産精油の魅力と可能性/稲本正
- リピート率98%のサロンのつくり方/向井邦雄
- ●手技&体感講座
- 感じてわかる解剖学WS /野見山文宏
- 結果を出す小顔メソッド/田中玲子
- 手技力アップデモ/ケイ武居
- 女性ホルモントリートメント入門/烏山ますみ
- トリガーポイント療法/マーティー松本
- ボディメカニクスで施術力アップ/國分利江子
来場者VOICE商品購入・その他 フォトギャラリー

- 「ちょうど欲しいものが、お得な値段で買えて良かった」
- 「広さの割に、来ている人が多かった」
- 「駅から会場までの行き方が、わかりやすかった」
- 「もっと広い会場で開催してほしい」
- 「スタッフの方が笑顔で対応してくれた」


来場者VOICEクラフトコンテスト フォトギャラリー

- 「どれも素晴らしい作品だった」
- 「出品者のブログは見ていたが、実物を会場で見たらより感動した」
- 「受賞作品以外の作品も、写真で良いのでもう少し見たかった」




出展社の方々が出展を決めた理由は、 一般の方へのPRはもちろん、 実際にセラピストや施術者と フェイストゥフェイスでつながることができるから ということが大きかったようです。

出展社コメント
良かった点
- ●アロマへの関心の高さと来場者の多様さを感じることができた。
- ●商品に興味を示してくれたお客様が多かったです。
- ●楽しいお祭り気分で2 日間を過ごせました。
- ●スタッフの方がこまめに様子を聞いてくださり、安心感があった。
- ●出展ブースの数が多すぎず、お客様は全てのブースを回れたようです。
- ●集客力とイベントプロモーションに満足。
- ●リアルな場でいろいろなお客様に知ってもらえて良かったです。
改善してもらいたい点
- ●会場の構造によるお客さんの分散を防ぐ方法。全体の一体感がほしい。
- ●ブースのスペースにもっと選択肢があると良い。
- ●来場者数の割に会場が狭かったかもしれません。
- ●隣のブースとの仕切りがほしかったです。
その他
- ●せっかくなので、ある程度の定期的な開催を希望します。
- ●フリースペースがあるとよかった。
- ●金曜日の初日はセラピストが多く、2日目の土曜日は一般のお客様が多かった気がします。
- ●予想以上に一般の方が多く、印象では一般65%、セラピスト35%くらいでした。
「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」出展クライアント一覧
- ICA 国際クレイセラピー協会
- ARTQ ORGANICS
- アロマラボ
- アーユルヴェーダビューティーカレッジ
- E3Live Japan
- ヴィジョナリー・カンパニー
- Essence of Heal
- エヌ・アイ・シー
- かおりと -kaorito-
- カリス成城
- 旭光通商
- グアシャ国際協会
- クルッティ
- 小顔美人【整顔】スクール
- サロン・ド・ポルタ
- サンダース・ぺリー化粧品
- Secretgarden
- GP小顔整体(ゴールドプロポーション)
- 生活の木
- タオアシス
- Dr.エバーハルト
- 読脳アカデミー・CWインターナショナルスクール
- 豊受オーガニクスモール
- 日本月桃
- 日本産精油「yuica」スペシャリストチーム
- 日本ジェモセラピーカレッジ
- 日本シロダーラ協会
- ネイチャーワールド
- ハーブ香房 花ふう
- ハーブボールセラピスト協会
- バイオラブ
- BeOne 環境保全研究所
- ブルガリア・ローズ・ジャパン
- フレグランスジャーナル社
- フレッシュ
- プレミナセラピストスクール
- 東京メディカルアロマスクール ホリスキュア
- マジックハンズ
- 魔女ラボ〜香りの心理分析〜
- myufull
- UWE
- ラピアス電機・LAPIAS
(五十音順)